モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

CD

モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ集、ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第4番、第5番 カガン、リヒテル(2CD)(限定盤)

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
TOCE16171
組み枚数
:
2
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

EMIクラシックス名盤999シリーズ第2期(限定盤)
リヒテル、カガン/モーツァルト、ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ集(2CD)


60年代末期からリヒテルとカガンは室内楽の友として多くの共演を果たし、カガンも旧ソビエト連邦のヴァイオリニストとして「リヒテル・ファミリー」の一員として世界に広く知れ渡る存在となりました。しっかりとした名演が展開されています。(EMI)

【収録情報】
モーツァルト:
・ヴァイオリン・ソナタ第30番ニ長調 K.306 (300l)
・ヴァイオリン・ソナタ第34番変ロ長調 K.378 (317d)
・ヴァイオリン・ソナタ第35番ト長調 K.379 (373a)
・アンダンテとアレグロ ハ長調 K.404 (385d)

ベートーヴェン:
・ヴァイオリン・ソナタ第4番イ短調 Op.23
・ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調 Op.24『春』

 オレグ・カガン(ヴァイオリン)
 スヴィヤトスラフ・リヒテル(ピアノ)

 録音時期:1974年、1976年
 録音方式:ステレオ(ライヴ)

内容詳細

40代で夭折したヴァイオリニスト、カガンによるモーツァルトとベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ集。室内楽の友として多くの共演を果たしたリヒテルとの一枚で、カガンの情感あふれる音色を静謐なピアノで包み込んでいる。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
LP時代には余り知られていなかった・・・私...

投稿日:2013/03/20 (水)

LP時代には余り知られていなかった・・・私だけが知らなかったのかも・・・オレグ・カガンはオイストラフの愛弟子であり特に1960年代末からリヒテルと多くの室内楽共演を行っており又ライブ中心に数々の演奏を残しております。彼は存命ならまだ現在60歳代なのに「残しております」となったわけで本盤曲を収録した1974〜1975年では彼はまだ20歳代で当時の60歳頃のリヒテルとは親子ほどの年の差での共演となっております、まぁ、それだけもう当時巨匠域に達していたリヒテルから高い評価を得ていたのでしょう。各曲演奏はカガンの若き強靭なテクニックと流石オイストラフ譲りの内側からの情感はうかがえるものの所謂共演で聞かれる「丁々発止」雰囲気には到っていないというのが第一印象でした。リヒテルの方は西側デビューした1960年から年月を経ての演奏スタイルの微妙な変転過程にもあってデビュー頃のどぎつい個性よりおそらく古典派各曲に因るのでしょう・・・そのタッチの硬質な面があくどく主導するよりサポートに徹している様にも思いました。基本的に過剰な物々しさは避けて音楽そのものの推進力に託した自然体の感じであり従って両者結果的にはあるバランスの上に立った演奏仕上がりとなったのではないでしょうか。タイムデータ(ライブ分は拍手込みもあります)をメモしておきましょう→モーツァルト ヴァイオリン・ソナタK306(@10’49A10’43B6’44)、K378(@13’05A7’37B3’59)、K379(@12’38A10’20)、K404(3’52)、K372(2’20)、ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第4番(@6’47A7’57B6’14)、第5番(@10’08A6’43B1’09C6’36)といった処です←なお、後年1982年このコンビでのライブ演奏のモーツァルト ヴァイオリン・ソナタK378(@12’52A7’23B4’17)、K379(@12’51A9’22)のCDも出ているようです。(タイムについては盤により多少異なる場合があります。)

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

室内楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品