モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

CD

『ラスト・コンチェルト〜モーツァルト:ピアノ協奏曲第24番』 中村紘子、飯森範親&東京交響楽団

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
MUCD1372
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明


中村紘子/ラスト・コンチェルト〜モーツァルト:ピアノ協奏曲第24番
中村紘子、飯森範親&東京交響楽団


中村紘子、最後のライヴ録音。追悼盤
日本を代表するピアニストとして57年の長きにわたり活躍し、輝かしい功績を残してきた中村紘子が去る7月26日に永眠。本作は、最後のコンチェルト演奏となった東京交響楽団とのコンサート録音を収め、追悼盤として急遽発売する中村紘子の遺作アルバム。(メーカー資料より)

【収録情報】
● モーツァルト:ピアノ協奏曲第24番ハ短調 K.491

 録音時期:2016年4月30日
 録音場所:神奈川県、ミューザ川崎シンフォニーホール

● モーツァルト:ピアノ協奏曲第24番ハ短調 K.491
 録音時期:2016年5月4日
 録音場所:東京、オリンパスホール八王子

 中村紘子(ピアノ)
 東京交響楽団
 飯森範親(指揮)

 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)

【プロフィール】
1944年生まれ。早くから天才少女として名高く、慶応義塾中等部在学中に第28回音楽コンクールで第一位特賞を史上最年少で受賞、直ちにN響初の世界一周公演のソリストに抜擢され華やかにデビュー。ジュリアード音楽院で日本人初の全額奨学金受賞生となり、1965年、21歳でショパン・コンクールで日本人初の入賞と共に最年少者賞も受賞する。
以後中村紘子の名は日本のピアニストの代名詞となり、その演奏は国内外3700回を越える演奏会を通じて聴衆を魅了し続け、その出版された50点に近い録音はクラシックとしてはすべて桁外れの売れ行きを示している。
またチャイコフスキー、ショパンをはじめ数多くの国際コンクールの審査員を歴任し、その体験に基づく最初の著書『チャイコフスキー・コンクール』は第20回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。
近年は浜松国際ピアノコンクールの審査員長を務めるなど、若手ピアニストの育成や紹介に尽力し、また「難民を助ける会」などを通じてのヴォランティア活動にも積極的な役割を果たしている。
その長年の活動に対しては、日本芸術院賞・恩賜賞(2009年)、紫綬褒章(2008年)を初めとして、NHK放送文化賞、N響有馬賞、エクソンモービル音楽賞などを受賞。加えて、アルトゥール・ルービンシュタイン・ゴールドメダル、ポーランド共和国コマンダリー勲章、ポーランド共和国文化勲章「グロリア・アルティス」ゴールドメダルなどピアニストとしての国際的受賞も多く、その活躍に対して外務大臣表彰を受けている。また前述の大宅壮一ノンフィクション賞、文藝春秋読者賞などの文学賞や、ダイヤモンド・パーソナリティ賞、ダイアモンド・レディ賞といった音楽賞以外の受賞も多い。
2014年にはデビュー55周年を迎え、「デビュー55周年記念コンサート」を全国各地で開催中。9月に「中村紘子デビュー55周年記念アルバム モーツァルト ピアノ協奏曲第24番&26番/ショパン マズルカ集」を発売し、モーツァルトのピアノ協奏曲では若手指揮者の山田和樹と競演、26番のカデンツァを新垣隆が作曲するなど話題となった。(ドリーミュージック)

内容詳細

2016年7月26日に永眠した中村紘子の遺作となったアルバム。最後のコンチェルト演奏となった、2016年4、5月に開催した東京交響楽団とのコンサート音源を収録している。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

協奏曲 に関連する商品情報

おすすめの商品