CD 輸入盤

交響曲第9番 バーンスタイン&ニューヨーク・フィル

マーラー(1860-1911)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
SMK60597
組み枚数
:
1
レーベル
:
フォーマット
:
CD

商品説明

・マーラー:交響曲第9番ニ長調

 ニューヨーク・フィルハーモニック
 レナード・バーンスタイン(指揮)

 録音時期:1965年12月
 録音場所:ニューヨーク
 録音方式:ステレオ(セッション)

収録曲   

  • 01. 1. Andante Comodo
  • 02. Scuttle Buttin'
  • 03. 1. Tempo 1 Subito
  • 04. 1. Mit Wut. Allegro Risoluto
  • 05. 1. Schattenhaft
  • 06. 1. Wie Von Anfang
  • 07. 1. Plotzlich Bedeutend Langsamer (Lento) Und Leise
  • 08. 1. Schon Ganz Langsam
  • 09. 2. Im Tempo Eines Gemachlichen Landlers, Etwas Tappisch und Sehr Derb
  • 10. 2. Poco Piu Mosso Subito (Tempo 2)
  • 11. 2. Tempo 3
  • 12. 2. A Tempo 2
  • 13. 2. Tempo 1
  • 14. 2. Tempo 2
  • 15. 2. Tempo 1 Subito
  • 16. 3. Rondo. Burleske. Allegro Assai und Sehr Trotzig
  • 17. 3. L'Istesso Tempo
  • 18. 3. Sempre l'Istesso Tempo
  • 19. 3. Nicht Eilen
  • 20. 3. Piu Stretto
  • 21. 4. Adagio. Sehr Langsam und Noch Zuruckhaltend
  • 22. 4. Plotzlich Wieder Langsam (Wie Zu Anfang) Und Etwas Zogernd
  • 23. 4. Molto Adagio Subito
  • 24. 4. A Tempo (Molto Adagio)
  • 25. 4. Stets Sehr Gehalten
  • 26. 4. FlieBender, Doch Durchaus Nicht Eilend
  • 27. 4. Tempo 1. Molto Adagio
  • 28. 4. Adagissimo

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
マーラーのこの交響曲を聴き出した頃、バー...

投稿日:2006/06/25 (日)

マーラーのこの交響曲を聴き出した頃、バーンスタインならきっとすごい演奏をしてくれると思って購入したが、特に期待していた終楽章が大人しい。後で知ったことだが、時間もACOとの演奏とくらべ、10分近く短い。無味乾燥、コンセプトも全然見えてこなかった。実は、当時の録音技術の諸問題で、プロデューサーのマクルーアなどから速く演奏するようにいわれ、しぶしぶそうしたらしい(詳細は『クラシックジャーナル003』を!興味深い記事です)。なるほど。しかし、個人的には第1楽章は他のバーンスタインの録音よりも美しい。一聴の価値あり。

naoko さん | 米子 | 不明

3
★
★
★
★
★
マ−ラ-の9番を、Bernsteinの指揮で、2度...

投稿日:2003/10/26 (日)

マ−ラ-の9番を、Bernsteinの指揮で、2度聞けたとゆう事は今思うと奇跡的な事。特に1970年の万博の年、NYPとの演奏会、恐るべき大指揮者の姿があった。何も言えない驚きの声すら出せない瞬間があった。誰も説得されてしまう、瞬間があった。1〜2分の静寂の後、割れんばかりの拍手が嵐の様に起きた。こうゆう演奏会はもう無いでしょうね。これに比べると、このCDの演奏物足りなさは有るが、十分な演奏。VPOとのLDの演奏がその時の雰囲気を、伝える。

60〜70年代 さん | 愛知県西尾市 | 不明

1

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

マーラー(1860-1911)

1860年:オーストリア領ボヘミア、イーグラウ近郊のカリシュト村で、グスタフ・マーラー誕生。 1875年:ウィーン楽友協会音楽院に入学。 1877年:ウィーン大学にてアントン・ブルックナーの対位法の講義を受講。 1883年:カッセル王立劇場の副指揮者に就任。 1885年:『さすらう若人の歌』を完成。プラハのドイツ劇場の

プロフィール詳細へ

マーラー(1860-1911)に関連するトピックス

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト