チャイコフスキー(1840-1893)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

交響曲全集、マンフレッド交響曲 フェドセーエフ&モスクワ放送交響楽団(1998〜99、2009)(6CD)

チャイコフスキー(1840-1893)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
CR210307
組み枚数
:
6
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


チャイコフスキー:交響曲全集、マンフレッド交響曲(6CD)
フェドセーエフ&モスクワ放送交響楽団
後期3大交響曲は2009年録音CD初出音源!


1974年の就任から音楽監督、首席指揮者としてモスクワ放送チャイコフスキー交響楽団を40年率いてきたヴラディーミル・フェドセーエフ。このボックス・セットは、1998年、1999年に録音されたチャイコフスキーの交響曲、及び管弦楽曲をまとめたものですが、交響曲第4、5、6番は、既発のCD音源ではなく、2009年ウィーンのムジークフェラインザールで行われた公演の録音です。フェドセーエフは何度となく、モスクワ放送響とチャイコフスキーの交響曲を演奏・録音していますが、常にオケの統制を取りながらも、正にロシア的な味わいを感じさせてくれます。(キングインターナショナル)

【収録情報】
Disc1 [78:48]
チャイコフスキー:
・交響曲第1番ト短調 Op.12『冬の日の幻想』(録音時期:1998年)
・交響曲第2番ハ短調 Op.17『小ロシア』(録音時期:1999年)

Disc2 [68:56]
・交響曲第3番ニ長調 Op.29『ポーランド』(録音時期:1999年)
・夜想曲 Op.19-4(録音時期:1987年)
・劇付随音楽『雪娘』 Op.12より(録音時期:1998年)

Disc3 [73:07]
・交響曲第4番ヘ短調 Op.36(録音時期:2009年ウィーン CD初出音源)
・幻想曲『フランチェスカ・ダ・リミニ』 Op.32(録音時期:1998年)

Disc4 [75:46]
・マンフレッド交響曲 Op.58(録音時期:1999年)
・『ロメオとジュリエット』(録音時期:1998年)
・ヴォエヴォーダ(地方長官) Op.3より(録音時期:1999年)

Disc5 [67:00]
・交響曲第5番ホ短調 Op.64(録音時期:2009年ウィーン CD初出音源)
・交響的幻想曲『テンペスト』 Op.18(録音時期:1999年)

Disc6 [76:37]
・交響曲第6番ロ短調 Op.74『悲愴』(録音時期:2009年ウィーン CD初出音源)
・『スペードの女王』 Op.68〜序曲(録音時期:1989年)
・『イオランタ』 Op.69〜序曲(録音時期:2002年)
・幻想序曲『ハムレット』 Op.97(録音時期:1999年)

 ヴィクトール・シモン(チェロ:夜想曲)
 モスクワ放送チャイコフスキー交響楽団
 ヴラディーミル・フェドセーエフ(指揮)

 録音方式:ステレオ

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
このCDの三大交響曲はどんな録音なのか?...

投稿日:2014/12/11 (木)

このCDの三大交響曲はどんな録音なのか?2009年であるから初出音源にしては古く、音もいまいちである。ただ、この数か月後の4番と5番はライブで聴いており、確かにこんな演奏だったなって懐かしさはある。むしろ1番から3番の録音の頃の方がフェドセーエフの演奏としては上であると思う。もちろん録音のせいもあると思うが。しかし、これだけのCDをこんな価格で購入できて悪いわけがなく楽しみに毎日聴いている。価格も含めての評価である。

symphony No.5 さん | 三重県 | 不明

2

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

チャイコフスキー(1840-1893)

1840年:ロシアのウラル地方ヴォトキンスクで鉱山技師の次男として誕生。 1859年:法務省に勤務。 1861年:アントン・ルービンシュタインが設立した音楽教室(1962年にペテルブルク音楽院となる)に入学。 1863年:法務省を退職。 1866年:交響曲第1番『冬の日の幻想』初演。初のオペラ「地方長官」を完成。 1875年:ピア

プロフィール詳細へ

チャイコフスキー(1840-1893)に関連するトピックス

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品