ジョージ・S.クレイソン

人物・団体ページへ

バビロンの大金持ち

ジョージ・S.クレイソン

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784788907638
ISBN 10 : 4788907631
フォーマット
出版社
発行年月
2008年09月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
19cm,230p

内容詳細

物語仕立ての成功哲学書の原点であり、半世紀以上にわたり世界で読み継がれる名著。何度も繰り返して読むたびに新たな気付きが得られ、幸せのつかみ方、お金のふやし方がわかる、感動の物語。

【著者紹介】
ジョージ・S.クレイソン : 実業家、作家。1874年、米国ミズーリ州生まれ。ネブラスカ大学で学んだのち、1898年の米西戦争に陸軍兵として参加する。退役後、クレイソン・マップ・カンパニーを設立し、米国とカナダのロードマップを刊行する。1926年、経済的成功をテーマとする寓話シリーズをパンフレット形式で刊行しはじめる

楡井浩一 : 翻訳家。1951年生まれ、北海道大学卒。英米のノンフィクションを中心に手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 黒頭巾ちゃん さん

     財を増やすには「収入の1割を貯蓄して、その溜まったお金を運用する」ことだとしています。運用とは、お金がお金を生むことです。投資や貸し付けなど利息を生むことですね。そして、「強く願う」ことも大事だそうです。借金は仕方ないとしても、早期に返済することです。そうすると気分も軽くなるからですかね(体験談)。他にも、守りを固めるなどの「お金」中心のお話が多いです。参考になります

  • 明るい♂ さん

    収入の1割を貯蓄する、運用する、財産を守るなど、シンプルな教えを物語形式で書かれています。「おのれの内に奴隷の魂を宿す者は、いかなる名門に生まれようと、低きに流れる水のごとく、奴隷と成り果てる。自由民の魂を宿す者はたとえ不運に見舞われようと、生まれ育った街で人から敬われ誉れ高き人間となる」ブラック企業、社蓄といった言葉がはびこる現代日本の状況も、古代都市バビロンと通じるものがある。奴隷で終わるのか、そこから這い上がるのか、といった事を考えた。

  • ニゴディー さん

    マネー本としては名作中の名作。 久しぶりに読み返してみたけどやっぱり良い。 他の翻訳本に比べると少し固いような気はするけど個人的には好きな部類。 アルカドが若く感じてしまうのはちょっとだけ違和感があるけど。 全体的には真面目な翻訳といった印象。 またそのうち読み返す。

  • あおきんぎょ さん

    「金持ち父さん 貧乏父さん」に引用されていたため、こちらも読みました。物語仕立てになっているため、文字通り「誰でも」簡単に読むことができると思います。基本的な原則や、心構えが描かれているため哲学のようにも見えますが、それを忠実に実行していけば、経済的にも精神的も豊かになれるだろうと思います。非常に読みやすいので、あっという間に読み終わってしまいますが、2度、3度と読み返したい本です。

  • seiichi さん

    いくつか翻訳本がでていますが、この楡井浩一さんの翻訳がとても詩的で当時のバビロニアの雰囲気を表現しているようで大好きです。読み返す度に新たな発見があります。残念ながらまだ大金持ちにはなれていませんが、シンプルで奥深い叡智の語りを、美しい名翻訳で味わえる本です。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ジョージ・S.クレイソン

1874年、米国ミズーリ州生まれ。大学卒業後、1898年の米西戦争に陸軍兵として参加。兵役後、出版社を設立し、米国とカナダの道路マップを初めて刊行する。1926年より、バビロンを舞台にした一連の寓話シリーズをパンフレットの形で発行。銀行や保険会社、一般企業の経営者たちを中心に評判が広がり、やがてそう

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品