シューベルト(1797-1828)

人物・団体ページへ

CD

交響曲第9番『グレート』 ベーム&シュターツカペレ・ドレスデン

シューベルト(1797-1828)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCG5228
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

ドイツ・グラモフォン ザ・ベスト1200
シューベルト:交響曲第9番『グレート』
ベーム&シュターツカペレ・ドレスデン


シューベルトの死の年に完成された、作曲家の音楽的特質が見事に発揮された雄大なスケールと美しい旋律による交響曲『グレート』には、シューマンが「天国的な長さ」と評した有名なエピソードが残されています。
 ベームが晩年にドレスデン国立管弦楽団(シュターツカペレ・ドレスデン)を指揮した演奏会のライヴ録音で収録、この名門オーケストラ特有の豊かでバランスのよい響きを充分に生かし、古い伝統を継承するドイツ的な肌ざわりを持った音楽を聴かせています。(ユニバーサル ミュージック)

【収録情報】
・シューベルト:交響曲第9番ハ長調 D.944『グレート』

 シュターツカペレ・ドレスデン
 カール・ベーム(指揮)

 録音時期:1979年1月
 録音場所:ドレスデン、文化宮殿
 録音方式:ステレオ(ライヴ)
 高精度ルビジウム・クロック・カッティング

内容詳細

ベームが1979年にドレスデン国立o.を率いて行なった演奏会でのシューベルトの交響曲第9番「ザ・グレイト」。ライヴならではの緊張感と密度の濃い演奏で、シューベルトの音楽的特質が如実に表われた傑作を描き出している。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
ベーム指揮のドレスデン・シュターツカペレ...

投稿日:2021/07/16 (金)

ベーム指揮のドレスデン・シュターツカペレがグラモフォン・ベスト1200での発売ということで、発売当時、飛びついた。SKDはどんな深い響きを聴かせてくれるのだろうと大きな期待を抱いたが、聞こえてくる音は何か厚みがなく、演奏も少し雑な感じもした。同じコンビの「後宮からの逃走」とは程遠かった。その後、オーディオシステムを入れ替えて改めて聴き直してみると、音質は良好とはいえないが悪くもないと思った。そして当盤が1979年のライヴ盤であることを知り、録音については仕方がないと思ったが、改めて驚いたのは演奏の迫力だ。1979年といえばベーム晩年のはずだが、VPOとの最後の第九に見られたような弛緩が全く感じられず、最初から最後まで気迫の漲った演奏に驚いた。

snk さん | 北海道 | 不明

0
★
★
★
★
★
ベーム翁がなくなる前後、当時話題になった...

投稿日:2014/06/14 (土)

ベーム翁がなくなる前後、当時話題になった名盤。ベルリン盤の隙のない構成力と、ウィーンフィル来日公演の中間を行く表現だが、老いてなお意気盛んだ。オケも旧東独の看板オーケストラだけに、今のSKDよりはるかに技量が高く、魅力を高めている。

eroicka さん | 不明 | 不明

6
★
★
★
★
☆
ベームとドレスデンと言うことで、欣喜して...

投稿日:2012/06/27 (水)

ベームとドレスデンと言うことで、欣喜して聴きましたが、いささか期待外れでした。私はベルリンpoとの演奏の方が好きです。「グレート」の魅力をどこに求めるか、の問題だと考えますが、深い森を想わせる曲頭のホルンの雰囲気が全曲を覆うイメージを私は期待します。本演奏は少しばかり活気があり過ぎるような・・・。フルトヴェングラーのグレートに私の原点があるようです。明るく元気な曲想もグレートの味でしょうし、カラヤンやバーンスタインはその方向の演奏であり、当盤もそうだと感じます。それらを楽しみつつも、やはりもう少し落ち着いた味わいをつい求めてしまいます。

なごやん さん | 愛知県 | 不明

0

シューベルト(1797-1828)に関連するトピックス

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品