トップ > My ページ > ロッキュー さんのレビュー一覧

ロッキュー さんのレビュー一覧 

検索結果:48件中16件から30件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/06

    爆発音で始まる@はまさに極悪きわまりない。広島長崎を思い出さずにはいられない。複雑な心境を堪えつつ、思い切り楽しんでしまった。この非国民め!と自分に言い聞かせながら。ムステインが薬中で苦しんだのはきっとこのせいだ。うんうん。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/06

    ムステインってMOTOR HEADの初代Gのファスト・エディ・クラークに似てると思った人はわしだけじゃないはず。彼は乙女座。わしも乙女座。某雑誌の高評ぶりや皆さんのレビューを読んで聴きたくてたまらんこの新作(>_

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/06

    彼らの作品の中で一番好き。A、Cが入ってるから。ジャケットが問題になったらしいけど面白いよねこの絵。ブックレットの写真もすげ良かった。この作品の直前まで大佐はドラッグ癖と闘ってたんよね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/06

    彼らのアルバムは全て聴いたが、なんかやっぱここに戻って来てしまう。何より@がかっこ良すぎる。メタリカへの憎しみを腹の底でマグマか猛毒の如く煮えたぎらせ、鋭い刄で斬り刻む。話は変わるがヨウコ好きだよ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/05

    このアルバムを聴いた子供が2人自殺して裁判沙汰んなったのはファンの間じゃ有名な話。悲しげな歌詞、又どこかPAINKILLERの原型といった感じ。ギターのヒャカヒャカした音は賛否両論あるだろう。トリビュートアルバムでナイスカヴァーされた地獄の聖者や死の国の彼方になどなど。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/05

    ロブの調子が最初すげ良くて疲れてキレてメチャクチャなって最後少し持ち直す…ビデオも見たけど中盤以降ロブがとにかくバテバテ(-.-;)ステージの上に座っちゃってるからね(^。^;孤独の叫び、嵐のハイウェイんでTURBOからの曲は割かしいい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/05

    この作品からギターがもやしの天パの若造に変わり、メロディアスなソロが随所で聴かれる。男の哀愁とでもいうかなかなか味のある作品である。彼らのアルバムの中ではかなりメロディ豊かな部類に入るのではなかろうか。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/04

    ぬわんじゃこのアルバムわ!?リマスター?アウトテイク?選曲がまた微妙やね。ジャケットがらしくない感じ。Bastardsの曲も入っとるね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/03

    聴いてて胸が苦しくなるほどのパワー!バラードEは彼らの数ある曲の中で最も静かな曲。後半になっても一切妥協無し!バスターズとはもともとレミーがこのバンド名にと考えていた名前。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/02

    ANOTHER〜などからの曲も聴けるがライブ盤としてハマースミスと比べるとイマイチ。音質も良くないしね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/01

    あまりにもマンネリ過ぎた彼らが、どうもWE ARE〜辺りから作品を重ねる毎に新鮮。@なんて完全に今まで無かった感じなのに超かっけー♪INFERNOだから火事のことかなと思ったが今の世界を地獄と表してるみたいだぜ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/01

    ツェッパを知るにはこの1枚で充分でないかい?と思う。なにげにテレビで聴いたことあるよな曲聴けば脳ミソぐにゃぐにゃツェッパワールドへ突入〜

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/01

    幾つかあるベストの中でもこれが一番やなぁ。無駄なくそつなく。産業ロックファン必携アイテム。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/01

    ロックンロールとは何か!?この一枚(2枚か)に全てが凝縮されてる。聴いてて楽しくなれる、一生楽しめる一枚(2枚か)。ロックフリークだけでなく、それこそ全人類にお薦め(ちと大げさか)♪

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/01

    速くも攻撃的でもなく無味な音が淡々と…退屈。某雑誌のクロスレビューにすっかり騙された!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:48件中16件から30件まで表示