トップ > My ページ > Xanadu さんのレビュー一覧

Xanadu さんのレビュー一覧 

検索結果:528件中181件から195件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/04/03

    最近では、あまり無い良いCDと良いDVDです。オリジナル聴いているなら、特に言う事はないけど...高音がきつそう。DVDの映像は、初回得点とか言う単純な物で無し!!買って損無し!!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/03/30

    何時聴いても、#1のintroは新鮮です。#2と#5もアクセルの声のvocabularyに感心させられます。#6#9もメロディアスでいて、切なく力強いです。今じゃあrapeジャケと日本独自ライブ盤も高く、人気は褪せてないなと思わされます。チャイデモの曲を聴いたけど、やはりね....(-o-;)

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/03/29

    安易に、10点を付ける事は不可能。曲は突き抜けるような、爽快なポップチューンで、ライターを自由に交代できるのはラルクの強い所だと思います。サビはファルセットでは無く高音で、それでいてのびるって言う成長ぶりを見せてくれます。ただポップは、もう要らない!!流行を捨てた、脱線希望...

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/03/29

    何故、国内盤出ないのかな?DareYouToMove/MeantToLiveの様なメロディアスでいて、誠実さと哀愁漂う曲が彼らの魅力かな?クリスチャンミュージックって言うのか...スパイダーマンやウォークトゥーリメンバー等に曲を提供して、ビルボードシングルチャートでもNo20前後に居ましたのにね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/03/28

    R&RチャートNo1、そしてビルボードシングルチャートも好調です。彼の曲や声は素晴らしいとしか言えなく、挫折や孤独を感じた時にやる気を出させてくれそうな、温かみの有る曲が目立ちます。シングル3曲も素晴らしく、あぁ〜こんな奴まだ居るんだな〜とつくづく思える人です。絶対損しないです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/03/28

    選曲微妙、タイアップ微妙、ベストとして微妙、とりあえず復活するから出したのかな?前回の売上は、確かに異常事態でしたからね。会社側も的外れだったのじゃない?早く新生クイーンの復活アルバムを聴きたいね。エルトンがクイーン舞台を馬鹿にして険悪らしいです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/03/28

    NeuroticOutsiderも良かったけど、やはりオリジナルの方が格好良いです。「Sunrise」は、サントラ盤よりロック感が出ていてポップでメロディアス、さらに歌詞も簡単で和訳なしでもわかります。アイドルバンドは拭えないけど、この系統のロックをやる大御所バンドが復活したのは嬉しいです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/03/28

    傑作だって断言しての傑作って、実はあまり無いような...傑作ってのは買う側の人が決める事です。2枚組にして飽きる作品にならなければ良いけど...とりあえず聴いてないので、この点数にしました。あまり期待しすぎるとガッカリしやすいからね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/03/27

    大分No.2維持してます。PVや歌詞、メロディーはどれも切ない作りになっていて、ロックにしても久方ぶりのシングルヒットになりました。U2だって30位代ですからね。シングルカットした曲達は、ツボを抑えたメロディーばかりで、アルバムは正に傑作だと言うのは間違い無いと思います。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/03/27

    バンド感は前回の方が強いような..#1#2#6#8辺りは個人的に好きだけど、やっぱりキツイ様な感じも無くは無いです。イグナイテットやウェブオブナイトもシングルとしては微妙だし、何故English.Verをつけるのかな?(笑)近い未来に解散は確実だろうから、それまで聴き続けようと思います。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/03/23

    これはガンズやストテンで無い、全く別のバンドです。プレイしてる奴らが同じだけ!!スコットのボーカルが印象薄い!?音が悪いか、ライブを見てない人の言う事ですね。確かに、ストテン時の方が今より濃いけど、今はVRです!!なかなか飽きない秀作です。次はこれ以上のをって願います。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/03/21

    「BlackDevilCar」とか入るのかな?ファンクは、あんまし良くなかったからな〜ぁ、今回も彼の事だから驚かしてくれると...4年間の期待を込めて、この点数にしました。また、発売日延びるって事もあり得るから、安心はできないけどね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/03/21

    かなり微妙なアルバムだね。楽曲は、「紅」「EndlessRain」を筆頭に素晴らしいのが多いけど、音が確実に悪いです。リマスタリングして出して欲しい作品なのに、出す気配が無いのは何故か?売れないとか思ってるのか?資金が無いのか?どうにかして欲しいっすよ...邦楽最強バンドなんだから。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/03/20

    「OpenYourEyes」メインストリームロックトラックスNo.3にランクイン!!クリードに似てはいるけど...vocalはこっちが好きです。「Open〜」はパワーと哀愁が少々の曲で、好きだなぁ〜良いメンバーが集まって良かったですね。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/03/19

    ガレージからハードロックに照準を定めたけど、捨てられませんでしたね。ドラマティックな#12などの7O'sぽいのも有り、#3の様なシングル曲も有ります。前作には及ばないけど、期待通りの成長ぶりとロックを示してくれた、彼らのこれからに期待大です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:528件中181件から195件まで表示