トップ > My ページ > calmso さんのレビュー一覧

calmso さんのレビュー一覧 

検索結果:433件中391件から405件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/03

    2017年リマスター盤ですが元々かっちりとして悪くないサウンドプロダクションでしたがオリジナル盤より音質は向上しています。また、2枚目にライブ音源が付いてくるので2度楽しめます。もとはビデオ作品の音源ということで内容も文句のない完成度です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/03

    2018年リマスターですが、オリジナルよりも音質が向上してさらにアルバムの完成度が上がった印象です。それに加えてボーナスディスクに当時のライブ音源が丸ごと収録されているのでかなりお得です。ライブは当時のノリに乗っていた時期のものでこれ単品でライブアルバムで出ていてもおかしくない完成度です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/03

    2018年のリマスター再発についてですが、元々当時にしてはかっちりとまとまって良い音だったのですがそれがリマスターによって迫力のあるサウンドに変わっています。しかも何故かやたらと値段もお安いのでまだ持っていない人はもちろんオリジナル盤を持っている人でも買い替えやすいかと思います。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/03

    2018年のFinal kill盤についてですが以前出たリマスター&リミックスと比べても雲泥の出来、まさにキリングオズマイビジネスの完成系といえる仕上がりになっています。最近録音したといってもわからないほどの音のクリアーさと切れ味です。正直言って個人的にはメガデスの最高傑作はこのファーストではないかと思っています。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/03

    2007年リマスターの出来は良好でオリジナル盤と比べてもあらゆる面でパワーアップしています。最近発売された他の作品と聞き比べても迫力が全く劣らないです。元々の曲の良さがさらに引き出されていてオリジナル盤しか持っていない人は必ず買い替えたほうがいいかと思います。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/03

    オリジナル盤はさすがに少し時代を感じる音質だったのですが2007年リマスターを聴いてみると全く古臭さのない新鮮なサウンドに生まれ変わっていました。今でも十分に通用する音楽を既にやっていたのだということが改めてわかりました。これはオリジナル盤しか持っていない人は買い替え必須の出来だと思います。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/03

    オリジナル盤も当時としては十分良い音質だったのですが2007年リマスターを聴いてみるとさらに迫力が上がってカッコよくなっていました!これはオリジナル盤を持っている人でも買い替える価値のある出来だと思います。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/03

    オリジナル盤と2007年リマスター版を聞き比べてみましたが明らかな音質向上が見受けられてより曲の良さが引き立っています。オリジナル盤を持っている人も買い替える価値が十分にある出来だと思います。再録版がイマイチ違和感があるという人もこちらのリマスター盤なら十分満足できるのではないかと思います。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/03

    2017年紙ジャケリマスターとオリジナル盤を聞き比べてみましたがリマスター版のほうが音の抜けが良く迫力のある音になっています。また持っていない人はこちらのバージョンを買うことをを進めします。ただ、紙ジャケットの作りが薄っぺらくてそこだけが少し残念です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/03

    ジョン・アーチの衰えを知らないヴォーカルとジム・マセオスのテクニカルでこねくり回すようなプログレッシヴ・メタルは聞いていて気持ちがいいです。複雑ながらもメロディーはキャッチーな部分もあるので聞くたびに新しい発見があります。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/03

    2014年のCulture Factoryリマスターについてですが現行の国内盤リマスターよりも音が前面に出ていて迫力のあるサウンドです。スタジオの中でメンバーの演奏を聴いているかのような感覚で個人的にはこちらのリマスターのほうがおすすめです。旧リマスターは中規模のホールでライブを聴いているかのような感覚ですので好みにもよるかと思いますが。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/03

    2018年の最新リマスター&リミックス版についてですがオリジナル盤、2007年に出た旧リマスターと聞き比べてみても低音部分だけが強調された音になっていて不自然なうねりというかもこもこ感があります。旧リマスターのほうがクリアーでバランスのとれた自然な音になっているので購入するならそちらのほうがおすすめです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/03

    2018年最新リミックス版についてですが、オリジナル盤と聞き比べてみても低音がやたら強調されて音の抜けが悪くオリジナル盤の雰囲気を壊しているように思います。2007年に発売された旧リマスターのほうがはるかにいい音をしているかと思います。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/03

    2016年ROCK CANDYリマスター盤についてですが、オリジナル盤と聞き比べて音量、音のクリアーさ、迫力が全く違います。そもそもオリジナル盤が気軽に入手できないので初めて聞く方はこのリマスター盤さえあれば間違いありません。テクニカルでキャッチーな音楽性がリマスターによってより表現されていると思います。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/03

    2019年のリマスター再発についてですが、一聴するとオリジナル盤とあまり変わらないように感じますが音圧が低いだけでボリュームを上げてオリジナル盤と聞き比べてみると音質がクリアーになっていることがわかりました。ボーナストラックはめちゃめちゃ音が悪いので参考資料程度のものだと思っておいたほうがいいかもしれません。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:433件中391件から405件まで表示