トップ > My ページ > 本を読む人 さんのレビュー一覧

本を読む人 さんのレビュー一覧 

検索結果:5件中1件から5件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/08

    問題の量は、420問と申し分のない量で、繰り返し解くことによって、どのくらいのペースで解けばよいのかという時間的な感覚やTOEICの解法についての感覚を養えると思います。
    専用アプリで時間計測、解答入力等もできるので、非常に便利です。
    ただ、解説については非常にあっさりしているので、基本的事項から確認したいという方にはあまりお勧めできないかもしれません。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/08

    申し分ない情報量です。これを読んでいくのではなく、辞書的に使うという方法で使うのがよいのかと思っています。
    購入者特典で、最新判例をインターネットでフォローするサービスを受けられます。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/08

    準4級に受かるための必要最低限の内容が記載されているテキストになります。
    おそらくのテキストをきちんとやっておけば準4級であれば合格できるものと思います。15日で準4級の重要事項を網羅できるものになります。

    解説があっさりしていること、単語は別途覚えなければいけない、また、専用のアプリが少し使いづらいので、星3とさせていただきました。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/08

    行政書士試験の過去問、オリジナル問題300問で構成されているテキストです(感覚的に約9割くらいは過去問になります)。
    問題・解説の質はこの値段であればコスパご良いと思います。関連テキストの行き来がしやすいつくりになっており、TACのテキストを利用されている方は知識の再確認がしやすい作りになっております。

    なお、この問題集だけやっておけば大丈夫かといわれるとそうではないと思います。別途アウトプットのための書籍を購入し、対策する必要があると個人的に思いましたので、☆マイナス1としております。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/08

    行政書士の試験科目が網羅的に学習できるテキストです。
    カラー印刷で見やすく、表現も比較的優しい言葉で記載されており、理解が難しい概念については図を用いて説明がされているため、初めて勉強される方でも理解しやすい作りになっております。
    5分冊に分けることができて、持ち運びもしやすいです。

    他の予備校のテキストもそうかもしれませんが、関連問題集とのリンクもされており、インプット・アウトプットの作業がしやすい作りになっております。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:5件中1件から5件まで表示