トップ > 中古(販売・買取)CD / DVD / アナログレコード / 本 / ゲーム > 中古 > ベートーヴェン(1770-1827) > 【中古:盤質A】 ピアノ・ソナタ集(悲愴、月光、ワルトシュタイン、熱情) ケンプ

ベートーヴェン(1770-1827)

CD 【中古:盤質A】 ピアノ・ソナタ集(悲愴、月光、ワルトシュタイン、熱情) ケンプ

【中古:盤質A】 ピアノ・ソナタ集(悲愴、月光、ワルトシュタイン、熱情) ケンプ

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (8 件)
  • ★★★★☆ 
    (1 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:9件中1件から9件まで表示

  • ★★★★★ 

    ハッチ  |  愛知県  |  不明  |  2021年03月11日

    ベートーベンの一番潔癖な名曲が「悲愴」ソナタではないか/ 年を重ねてその本当の美しさに気がついた。 1960年代ベートーベンのピアノソナタはバックハウスとケンプのものだった。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    静流  |  福岡県  |  不明  |  2011年09月11日

    ケンプによるベートーヴェンの有名ソナタ集。 私は、いろんな人の演奏でベートーヴェンのソナタを聴きますが、ケンプの演奏に一番ベートーヴェンを感じます。私の中のベートーヴェンのイメージとケンプの演奏が重なるからです。他のピアニストの演奏だとどうしても「誰々の演奏で」ベートーヴェンを聴いているという感じなのですが、ケンプの場合、直接ベートーヴェンを聴いているという感じがします。 特に「月光」は最高の名演です。次いで「熱情」。 「ワルトシュタイン」は第3楽章が素晴らしい。 「悲愴」も素晴らしい演奏です。

    3人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    つよしくん  |  東京都  |  不明  |  2011年07月31日

    本盤には、ケンプが1960年代半ばにスタジオ録音した二度目のベートーヴェンのピアノ・ソナタ全集から抜粋した有名な4曲がおさめられている。いずれも素晴らしい名演と高く評価したい。これらの4曲をおさめたCDは現在でもかなり数多く存在しており、とりわけテクニックなどにおいては本演奏よりも優れたものが多数あると言えるが、現在においても、本演奏の価値はいささかも色褪せていないと考える。本演奏におけるケンプのピアノは、いささかも奇を衒うことがない誠実そのものと言える。ドイツ人ピアニストならではの重厚さも健在であり、全体の造型は極めて堅固であると言える。また、これらの楽曲を熟知していることに去来する安定感には抜群のものがあり、その穏やかな語り口は朴訥ささえ感じさせるほどだ。しかしながら、一聴すると何でもないような演奏の各フレーズの端々から漂ってくる滋味に溢れる温かみには抗し難い魅力があると言えるところであり、これは人生の辛酸を舐め尽くした巨匠ケンプだけが成し得た圧巻の至芸と言えるだろう。同時期に活躍していた同じドイツ人ピアニストとしてバックハウスが存在し、かつては我が国でも両者の演奏の優劣についての論争が繰り広げられたものであった。現在では、とある影響力の大きい某音楽評論家による酷評によって、ケンプの演奏はバックハウスを引き合いに著しく貶められているところである。確かに、某音楽評論家が激賞するバックハウスによるベートーヴェンのピアノ・ソナタについてはいずれも素晴らしい名演であり、私としてもたまに聴くと深い感動を覚えるのであるが、体調が悪いとあのような峻厳な演奏に聴き疲れすることがあるのも事実である。これに対して、ケンプの演奏にはそのようなことはなく、どのような体調であっても、安心して音楽そのものの魅力を味わうことができると言える。私としては、ケンプの滋味豊かな演奏を聴衆への媚びと決めつけ、厳しさだけが芸術を体現するという某音楽評論家の偏向的な見解には到底賛成し兼ねるところである。ケンプによる名演もバックハウスによる名演もそれぞれに違った魅力があると言えるところであり、両者の演奏に優劣を付けること自体がナンセンスと考えるものである。録音は、従来盤でも十分に満足できる音質であると言えるが、数年前に発売されたSHM−CD盤が現時点ではベストの音質であると考えられる。しかしながら、SHM−CD盤は現在入手難であり、4曲以外のピアノ・ソナタについてはSHM−CD化すらされていないという嘆かわしい現状にある。いずれのピアノ・ソナタもケンプならではの素晴らしい名演でもあり、今後はピアノ・ソナタ全集についてSHM−CD化を図るなど、更なる高音質化を大いに望んでおきたいと考える。

    4人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    一人のクラシックオールドファン  |  芦屋  |  不明  |  2008年11月13日

    1960年代初めベートーベン弾きピアニストではバックハウスとケンプがライバルの様にLPでも選択をしたものでした。私は協奏曲では丁々発止のバックハウス、ソナタでは内省的なケンプのチョイスをしてしばらく聴き続けました。70才近くのケンプはよく言われるように技術的な点を指摘されながらやはりその深い精神性というか平静さが聴く者を音楽の何たるものかの幾ばくかを示したようで彼がバッハ、シューベルト、ブラームス等の演奏にもある一定のコンセプトを主張している所以でしょう。名曲集として同曲盤で最高の一つ!

    5人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    一人のクラシックオールドファン  |  芦屋  |  不明  |  2008年11月13日

    1960年代初めベートーベン弾きピアニストではバックハウスとケンプがライバルの様にLPでも選択をしたものでした。私は協奏曲では丁々発止のバックハウス、ソナタでは内省的なケンプのチョイスをしてしばらく聴き続けました。70才近くのケンプはよく言われるように技術的な点を指摘されながらやはりその深い精神性というか平静さが聴く者を音楽の何たるものかの幾ばくかを示したようで彼がバッハ、シューベルト、ブラームス等の演奏にもある一定のコンセプトを主張している所以でしょう。名曲集として同曲盤で最高の一つ!

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    invisible  |  Tokyo  |  不明  |  2008年06月09日

    何がどういいかはよくわからないが、とにかく迫ってくる緊迫感と迫力と何故か温かい安心感そんな感じのこのCDは生涯の愛聴盤です。特に熱情が好きですが、最近は月光の1楽章が沁みます。決して技巧派とは言えないですが、技巧を凌駕するものがあると今更ながらに教えてくれたのもこのCDでした。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ふる  |  北海道  |  不明  |  2005年12月24日

    ケンプとバックハウスの比較をした場合、悲愴はバックハウスの評価が高いですが、結局ケンプに戻ってきてしまいます。特に第一楽章のテンポ設定は、バックハウス盤では悲愴感がみえてこないと思います。月光の旋律の歌わせ方も見事です。ワルトシュタインの第四楽章はケンプ。熱情は全体的にバックハウスの方が良いかな?私はどちらも全集を持っていますが、最終的にケンプ盤を支持します。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    ひのき饅頭  |  愛媛県  |  不明  |  2005年04月16日

    選曲集の場合、何故奏者の持ち味に合わせた選曲をしないかな?といつも疑問に思います。ケンプは構造と様式を的確に把握した演奏をしますので、傑作でこそ、その真価を発揮します。14は大推薦です。見事です。8、21、23は他の人でもいいと思います。12、14、19、20、22、26などの構築重視の作品群でまとめて欲しかったです。ところで「悲愴」の調律ですが、c-mollは当時の楽器ではきれいに出せなかったそうです。「悲愴」の独特な響きを作るためにも、微妙に狂わせるほうが正解なのだそうです。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    Wataken  |  Miyagi  |  不明  |  2003年02月24日

    悲愴のピアノ調律が微妙に間違っているようにも感じたが、ケンプの演奏であることと歴史性を鑑みて10点。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:9件中1件から9件まで表示