トップ > 音楽CD・DVD > ロック > Pink Floyd > Dark Side Of The Moon: 狂気

Pink Floyd

SACD Dark Side Of The Moon: 狂気

Dark Side Of The Moon: 狂気

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:139件中121件から135件まで表示

  • ★★★★★ 

    DSoM  |  toukyoiu  |  不明  |  2003年04月28日

    5.1のスピーカはまだですが、このSACDの音を聞きたくて安物ですがプレーヤーを買いました。で、ヘッドホンにて再生したら、な、何と… 兵庫県のメバルさんへ。私ビビリました。長野のA・Parsonsさんへ。私もグルグル早く回したいです。ハワイ州の金持ちさんへ。マニアじゃないけど、本当に凄いです。輸入版LPの評価がそのままSACDにリンクしているとは思わなかったDSoMでした。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    DSoM  |  東京  |  不明  |  2003年04月17日

    LPのジャケットデザイン、レーベルは1973年UK発売以来のもので、ポスター、ステッカーも当時のままを再現。私は逆にSACDのデザインのLPバージョンを期待していたのですが… 音的には言うに及ばず10点、S・トーガソン等デザインの新バージョンのステッカーとポスターは10点ですが、本体がオリジナルのデザインということで評価はこの点数です。復刻LPと言えばOKかな?

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    メバル  |  兵庫県  |  不明  |  2003年04月09日

    私も旧規格盤及びアナログ盤と聴きくらべました。今回規格盤が一番ではないでしょうか。 ていうか皆さんビビリますよ。 今週末5.1chシステムをオーディオショップに見に行ってきます。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    アラン・パーソンズ  |  長野  |  不明  |  2003年03月30日

    20周年記念盤と聴き比べましたが音質もさらにUPし、なんと言っても5.1chでは音の分離が良くて今まで聞こえなかった部分も聞こえます。グルグルと回るサウンドと言う感じです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    鷹  |  山形県山の中  |  不明  |  2003年03月23日

    30年前1年ほど毎日聞いていました。原子心母もCD化してくれないかなあ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    金持ち父さんになりたい貧乏父さ  |  ハワイ州  |  不明  |  2003年03月05日

    うーむ。スピーカーが5つもないし対応プレイヤーもないけど、あったらすごいんだろうなぁ。マニアのご感想の投稿を読みたいね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    MA2  |  不明  |  2002年10月05日

    心臓の鼓動音に引き込まれて、あたかも丸いLP盤の中の小宇宙を旅しているかのように錯覚を覚えた作品です。プレイヤーの針が辿る音は神秘的で正にSE様々って感じですが、CDに変わり30年経った現在も全く色褪せてないです。 すっかりプログレは風化してしまいましたが、特に今の若い世代にぜひ聴いて貰えたらいいですね。その中のお勧めの一枚です。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ボブ  |  不明  |  2002年04月18日

    発表されて約30年経つけど今10代の僕が聞いても本当に素晴らしいと思う。彼ら以降SEを駆使したサウンドを持つ大物バンドがいないというのも凄い

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    tetu  |  船橋  |  不明  |  2002年01月30日

    アビーロードを超えたと言われる無二の作品。でも彼らはちゃんとビートルズのエキスを本作品に生かしている。前作おせっかいからのインスピレーションの進化は、各曲よーく耳を澄ませばわかります。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    キャプテンウルトラ  |  maebashi  |  不明  |  2002年01月16日

    虚空のスキャットは体に電流が走るような名作です。美しく、力強く、感動的なまでに歌い上げています。 個人的にはP・フロイドの最高傑作だと思っています。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ジャミ  |  東京都  |  不明  |  2001年07月10日

    だって570週チャートにいすわったんだよ?

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    タック  |  埼玉県富士見市  |  不明  |  2001年06月17日

    もはや「プログレ」という言葉を「ポップ」と言う意味に変えてしまったようなアルバム。初期からのファンはもっぱらロジャーの歌詞を読む!ここからフロイドの苦悩が始まる・・・。紙ジャケになってポスターやらおまけもたっぷり再現、良くできてます。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    REG  |  尼崎市  |  不明  |  2001年05月26日

    紙ジャケの再発ってことは付録も再現されてるのかな?音楽そのものは今さら何も言うことなし。傑作・名作です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    music fan  |  cloud nine  |  不明  |  2001年05月09日

    これを書いてる時点ではわかりませんが、このアルバムの紙ジャケットのデザインはLP盤や初期のCD盤と同じになって欲しいと思います。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    とろうど  |  千葉  |  不明  |  2001年04月25日

    ピンク・フロイドみたいに、リスナーを圧倒させる人はすごい。”狂気”なんか特にそう。自分としては、”タイム”から”ブリーズ”に移るところが好きだ。なんともいえない。あの感じは。フロイドの代表作だな。これは。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:139件中121件から135件まで表示