DEEP RIVER

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:393件中136件から150件まで表示

  • ★★★★★ 

    こんぐ  |  こうべ  |  不明  |  2002年07月16日

    こんなにいいもの造ってしまって、次ぎは大丈夫なの?ってヒッキーの身を案じてしまうほどいいです。がんばりすぎないでね〜ヒッキー(*^o^*)

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    karasu  |  千葉  |  不明  |  2002年07月15日

    今回のアルバムは、1st、2stと比べるとパワーが落ちたと思う。 まず感じたのは普通になっちゃったなあという感じだ。何か以前感じられた凄さ、聞いているだけでジーンとくる熱いものがない。一言で言えばクール。海外進出を意識しているのか、メロディーが日本的なのも、 何か違和感を感じる。このアルバムは少し、頭で考えすぎじゃないかなと思ってしまう。もうちょっと、伸び伸びとした1stのようなアルバムを望む。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    みっち  |  不明  |  2002年07月15日

    嘘みたいなI love youが好きです。また違ったヒカルちゃんがみれました。声もやっぱりいいし、詞も心に響きました。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ひきー  |  不明  |  2002年07月15日

    初めて日本から世界水準の子が出てきた気がします。世界のトップレベルにはまだ距離があるけど、まだ若いしね。少なくともSTANDARDのレベルには確実にある。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    しゃむねこ  |  不明  |  2002年07月15日

    俺達の姫様の唄声は、必ず掛け替えの無い地球を守ってくれる。そして世界中に本物の祭りの音が響き渡るんだ。創造してごらん、…観たこともない景色… みんな、俺達の姫様と共に、世界中に本物の祭りの音を響かせるための、戦いの準備は出来たかな…さあそろそろ姫様を筆頭に、俺達の城から俺達の聖なる旗を高々に掲げ、世界に向けて出発しょっか。!あれっ姫様は?…まだねてるの。翌チたくもう、これだもん。「ヲ…ヲ…」 じゃあ姫様がめを覚ましたら出発…トラベリングの曲にのせて…きっと楽しい旅になるよ。 寃gラベリング寃gラベリング

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    麻美のおかん  |  不明  |  2002年07月15日

    他の人の曲を聴くと宇多田のよさを痛感する。曲がいい、表現力がいい。自分を持たないロボット歌手が多いのに素晴らしい。ライバルなんて出て来ないし超える事も不可能

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    矢沢→宇多田  |  不明  |  2002年07月15日

    俺のデビューからの宇多田の評価を聞いてくれ。オートマチック100点中70点何故か興味があった日テレで外人3人別々でコンサート中継があった20点宇多田は並以下に感じた。Foryouが発売、15点、友達に何故かそのシングルを録音してもらった、一ヶ月後60点、二ヶ月後、何度も聴いたため95点、2th発売、浜崎有利、しかし宇多田の勝ち、俺は、売り上げ負けてもかまわなかった才能は勝っているから、トラベリング発売100点、ビデオでNTVを買った、200点3thアルバム発売、毎日ヒッキーの事考えるようになった。現在に至る。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    カフーツ  |  東京都  |  不明  |  2002年07月14日

    長年洋楽、邦楽を聴いていますがこのアルバムほど心が引きつけられたアルバムはそうありません。今回の作品によって宇多田さんは,まだ世界中の誰もやっていないone and onlyの領域を切り開いたといっても過言でないでしょう。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    カフーツ  |  東京  |  不明  |  2002年07月14日

    長年洋楽、邦楽ともに聞いていますが、このアルバムほどひきつけられたアルバムはそうありません。世界的な視野でみても現在トップクラスの水準に行っているのではないでしようか。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    ワンコ  |  不明  |  2002年07月14日

    前作よりよかったです!特に好きな3曲は『幸せになろう』と『プレイボール』と『A.S.A.P』ですねo(^-^)o彼女の詞はホントに素晴らしいです!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    矢沢→宇多田  |  不明  |  2002年07月13日

    初めてヒッキーがTVに出たとき評価がた落ち乱F々なアーチストを1本のテープに録音してもらい、2曲余った為、For you,タイムリミットを頼んだ膜級ハ的に宇多田の2曲を1番聴いた、下の中が上の中になった、それまで俺は矢沢永吉のきちがい信者だった。[Can you 〜]が発売された、知らぬ間にもっと惹かれていった、2thアルハムが発売された、宇多田の大ファンになった、3thが発売される間、すっご〜く待ち遠しくなり、彼女の才能を崇拝するようになった、そして矢沢永吉を遥かに抜いた、3thが発売された、こんなに好きになったアーチストハイないくらい信者になったヒッキーありがとう

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    cha^cha^  |  神奈川  |  不明  |  2002年07月13日

    聞いてみたら1st、2ndからさらに進化してますね!シングル曲はすべてよし!表題曲は詩に共感しました。幸せになろうは凄すぎ!!軽やかなのに繊細で流麗なメロディーに圧倒(?)されました。最初はA.S.A.P.が気に入ってたけど、だんだんこっちが好きになりましたね〜。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    浪花のおははん  |  不明  |  2002年07月13日

    幅広い層に此ほど支持される子も珍しい。四十を過ぎた私もいいなあと思うし、回りも宇多田の曲は買う人多い。この不況の中おじさん、おばさん迄夢中にさせるすごい子や

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    cow  |  千葉県松戸市常盤平4-  |  不明  |  2002年07月13日

    詞、曲共に身体にしみこんでいくような感覚になる。目をつぶるとPVが、かってに浮かんでくるのは、私だけだろうか?

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    マユ  |  不明  |  2002年07月13日

    声で感情を表現できるアーティストはなかなかいないと思う。まわりの雑音に耳をかたむけずにがんばってほしい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:393件中136件から150件まで表示