トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > チャイコフスキー(1840-1893) > 『白鳥の湖』全曲、『くるみ割り人形』全曲、『眠りの森の美女』全曲 ワレリー・ゲルギエフ&マリインスキー劇場管弦楽団(6CD)

チャイコフスキー(1840-1893)

CD 『白鳥の湖』全曲、『くるみ割り人形』全曲、『眠りの森の美女』全曲 ワレリー・ゲルギエフ&マリインスキー劇場管弦楽団(6CD)

『白鳥の湖』全曲、『くるみ割り人形』全曲、『眠りの森の美女』全曲 ワレリー・ゲルギエフ&マリインスキー劇場管弦楽団(6CD)

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (3 件)
  • ★★★★☆ 
    (0 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:3件中1件から3件まで表示

  • ★★★★★ 

    Tan2  |  神奈川県  |  不明  |  2021年03月04日

    「白鳥の湖」全曲盤を聴くには、このバレエのたどった歴史を知る必要があります。  チャイコフスキーのオリジナル(初演版、ほとんどの「全曲録音」はこれを用いている)は失敗に終わり、作曲者の生前には再演されていません。  チャイコフスキーの没後、「眠りの森の美女」や「くるみ割り人形」を演出して成功させた振付師のマリウス・プティパとレフ・イワーノフは、「白鳥の湖」の蘇演にチャレンジします。そのため、ストーリーを変え(これには作曲者の甥のモデストも協力している)、それに伴って曲順の入れ替え、カット、チャイコフスキーのピアノ曲から編曲した3曲の追加(編曲は「眠りの森の美女」「くるみ割り人形」の初演で指揮をしたリッカルド・ドリゴ、「ドリゴのセレナード」で有名)などの手を加えました。その蘇演は成功し、以後「白鳥の湖」はバレエの主要な演目として定着します。  その後、ロシアではモスクワのボリショイ劇場でも、ペテルブルグのマリインスキー劇場でも、バレエ上演はこの蘇演版(プティパ/イワーノフ版)をベースに上演され続けています。演出・振付によっては、さらに手を加えたもの、逆にチャイコフスキーのオリジナルに戻そうというものもあるようで、いろいろな演出が乱立しているようです(その際に、チャイコフスキーの遺品の中からシェバリーンが編曲した「チャイコフスキー・パドドゥ」と呼ばれる No.19a を追加したものもある)。「バレエ」という舞台は、音楽とは別な次元で、常に現在進行形で動いているようです。  ということで、音楽だけの全曲録音ではチャイコフスキーの初演版が多く、「バレエ上演」を前提とした全曲録音(映像付きのDVDなども)では「プティパ/イワーノフ版」に基づくものが多い、さらに演出・振付によっては曲の追加・削除・順序入替もあるということで、いろいろ混乱も生じているようです。  このゲルギエフの演奏は「プティパ/イワーノフ版」によっており、「バレエの舞台に即した、音楽的な演奏」ということができると思います。  「眠りの森の美女」「くるみ割り人形」は、初演時からの成功作なので、チャイコフスキーのオリジナルに沿っています。  上に書いたような「版の違い」を理解した上で、他の全曲録音(プレヴィンなど)とも聴き比べてみると面白いでしょう。バレエ上演の経験も豊富なゲルギエフの「踊れる演奏」です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ひ〜ちゃん  |  東京都  |  不明  |  2014年06月28日

    どれも劇的な表現が素晴らしく、特に スリーピング ビューティーは他に類を見ない名演奏でした!スワン レイクも躍動感溢れていて素晴らしいのですが、重圧さがほんのちょっぴり不足・・・とはいえ決してつまらないことはないです!ナットクラッカーも聞いてて悪いと感じる所は無し! ゲルギエフって凄い指揮者だと思い知らされました!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    silver  |  東京都  |  不明  |  2012年09月12日

    テンポは緩急をつけて変化を持たせている。劇性を重視した演奏で、フィストラーリやボニング、デュトワなどのロマンティックな表現とは対極をなす。オケも野生味、格調の高さもバランスよく申し分なし。きりっとしたチャイコフスキー。気に入りました。

    4人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:3件中1件から3件まで表示