Yngwie Malmsteen

SHM-CD Rising Force

Rising Force

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:26件中1件から15件まで表示

  • ★★★★★ 

    マルモ  |  千葉県  |  不明  |  2021年07月18日

    リアルタイムでは知りませんが当時は本当に衝撃だったでしょうね。とんでもないアルバムだと思います。アルカトラスで既に世界中で話題だったでしょうけど、イングヴェイの凄さが決定的になった名盤ですね。速弾き云々も当然凄いですけど、繊細さにおいても超絶的技巧を発揮しています。こういう細かいニュアンスはそうそう出せるものではないです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ロックロック  |  不明  |  不明  |  2021年07月07日

    スウェーデン時代から暖めていたアイディアが遂に陽の目を見たイングヴェイのソロ・デビュー盤にして、その後の多くのギタリストに多大な影響を及ぼした、HR/HM界における重要作品。しかし、これらのアイディアをアルカトラスでは温存していたことに、イングヴェイのこれらの楽曲やフレーズに対する思い入れを感じます。その後の、また昨今の荒々しいプレイとは違う、非常に繊細で丁寧なプレイが聴かれます。言わずもがな、名盤です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ホーぺ  |  兵庫県  |  不明  |  2015年04月21日

    当時、同じくギターヒーローであったジョージリンチ のインギー評で、1枚目と2枚目を持ってたら後は皆同じ的な発言が有りましたが、おっしゃるとおり。当アルバムは独立以降の最高傑作。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    蒼詩  |  三重県  |  不明  |  2012年02月22日

    ハード.ロックと言う枠にクラシックの芸術性を見事なまでに盛り込ませた ソロ転向.第一弾!!ある意味、当方にインスト物の素晴らしさを教えてくれた最高の一枚!!ハーモニック.マイナーやディミニッシュ.スケールを使ったフル.ピッキングによる速弾き、アルペジオをスウィープさせて弾くテクニックなどを駆使したメロディアスなソロはオリジナルティーに溢れ、 ギターキッズなら誰もが「神」と崇めるエディー.ヴァン.ヘイレン以降、絶えて久しかった「新たな真のギターヒーロー」の誕生を告げる革命的なアルバムである!!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    senritu  |  群馬県  |  不明  |  2009年07月14日

    ヘヴィーメタルを好きでなくても、このアルバムはお薦めですよ。曲が良い!サウンド、フレーズ共に、聴いてて気持ちいい!  音もリマスタリング効果抜群。確かに違う!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ラジオ関東・AT40  |  東京都  |  不明  |  2009年05月24日

    完璧。なんてドラマチックなアルバムなんだ。テクニック云々が良く言われるが、楽曲が素晴らしい。ギターインストというとオランダのフィンチ、ジャズ・ロックのアルディ・メオラを思い出すが、それぞれに特徴があって聴き比べて見るのもおもしろい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    リッチー大好き  |  東京  |  不明  |  2007年06月19日

    2007年9月5日発売? ついに待ちに待ったリマスター盤でしょうか? けどユニバーサルのHPには何も書いてないんだよな〜。 限定盤って何なんだ〜。 まぁ期待せずに見守っときます。願わくはリマスター盤であらんことを。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    たけちゃん  |  福島県  |  不明  |  2007年05月07日

    ロックギター史にその名を刻み込んだ衝撃の一枚。所謂「速弾き」スタイルでは既にジャズ・クロスオーバーの世界でアル・ディメオラという超新星ギタリストがアルバム”Elegant Gypsy”で名声を確立しており、HM/HRの世界にも「遂に現る!」との感を強烈に印象づけたギターアルバム。この後ハーモニックマイナースケールを多用するHMギタリストが蔓延、RACER-Xの1stアルバムに収録されたインスト曲にポール・ギルバートが”Y.R.O”というタイトルをつけたのは有名な話。(Yngwie-Rip-Offの略「イングヴェイの盗作」)発表翌年本作は米「ギタープレイヤー」誌の各部門賞を独占。真に「金字塔」たる作品です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    やっさん  |  東京都  |  不明  |  2006年08月30日

    インギーの素晴らしさを凝縮した様なアルバムです。僕は5曲目、6曲目が特に好きですが、若いファンにも充分アピール出来るアルバムだと思います。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    Z-9R  |  Japon  |  不明  |  2006年07月23日

    リアルタイムで聞いたこのアルバムに衝撃。Aで一撃でした。しかしこれとミレミアム以外のアルバムはピンときません。必ずこのアルバムは聞いて欲しい。速さだけでない彼の素晴らしさが凝縮されています。紙ジャケならぜっぴ購入です!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    劇談員  |  東京  |  不明  |  2005年04月23日

    インギーはこの頃に回帰すべきですね。これと合わせてレニングラードのライブ盤までが、個人的には一番興奮していたように思います。あとはその延長線上って感じで、ギターコンチェルトも好きですが、やっぱりこれが一番ですね。Aは永遠に残る曲でしょうし、Fの中間部の物悲しさも素敵! まさしくヴァイオリン並みの超絶技巧でありながらフィーリングが感じられる。絶品です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    りーやん  |  千葉県  |  不明  |  2005年02月15日

    これが出たとき、当時の音楽評論家はただ早いだけと酷評していました。確かに最初に聞いたとき、なんて軽い音なんだ、Jet to Jetはどこに行ってしまったんだと思ったものです。ただ、こんな作品聴いたことがないとも思いました。酷評が賞賛の嵐に変わるまで、さほど時間はかかりませんでした。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ダークブルー  |  大阪  |  不明  |  2005年01月15日

    インスト中心のアルバムとしては、私の知ってる中で最高。特に2曲目と5曲目。 今聞いても、速いだけじゃなく曲にドラマがあるし、すばらしい。 最近数多くいる速いだけのギタリストには到底作れまい。 いや、最近のイングヴェイにも作れまい・゚・(ノД`)・゚・

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    5150  |  宮城県  |  不明  |  2004年09月24日

    個人的にイングヴェイの作品では一番好き。名曲@Aが注目されがちですが、僕はDが一番好きですね。僕はこの頃のインギーと同じくらいの歳なのですが、逆立ちしてもこんな作品創れません。彼は速さだけじゃないです。まさしく「天才」

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    レミー  |  不明  |  2004年06月11日

    ギターで飯食ってる友人も絶賛するAだけど一番最初聴いた時うわっダサ!と思った。自分はギター弾かないから凄さが分からんてのもあるけど@は好き。どこか神秘的。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:26件中1件から15件まで表示