トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > グリエール(1875-1956) > 交響曲第1番、第2番、第3番、『青銅の騎士』、『赤いけしの花』、他 ダウンズ&BBCフィル、シナイスキー、R.ワトキンス(5CD)

グリエール(1875-1956)

CD 交響曲第1番、第2番、第3番、『青銅の騎士』、『赤いけしの花』、他 ダウンズ&BBCフィル、シナイスキー、R.ワトキンス(5CD)

交響曲第1番、第2番、第3番、『青銅の騎士』、『赤いけしの花』、他 ダウンズ&BBCフィル、シナイスキー、R.ワトキンス(5CD)

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (4 件)
  • ★★★★☆ 
    (0 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:4件中1件から4件まで表示

  • ★★★★★ 

    レインボー  |  不明  |  不明  |  2023年11月18日

    シャンドス・レーベルが録音した、レインゴルト・グリエールの録音をBOX化したものである。 交響曲全集と2つのバレエ組曲に、ホルン協奏曲、そしてオーケストラ曲を収録したもので、このBOXを買うととりあえずグリエールの代表的な管弦楽作品は揃う様になっている。 これらは過去に単品で発売されたものだが、今回BOX化されたもの。 演奏は全て、BBCフィルハーモニック、指揮は1枚目から4枚目が、サー・エドワード・ダウンズ、5枚目がワシリー・シナイスキーである。 ダウンズの演奏は、この指揮者の代表的な音源の1つと言われるもの。 その評価通り、どれもが丁寧に端正な仕上がりに仕上がっており、ロシア的な力強さは欠けるものの、手堅い演奏で作品を知るには十分。 シナイスキーは知られざる管弦楽作品を振っており、殆どが社会主義リアリズム路線転向後の作品で、いかにもな民族的旋律が出てきたりと曲自体も楽しいが、シナイスキーの骨太な音楽が1番の聴きどころと言えます。 録音、音質も問題ありません。 ただ、元のCD単品を全て持っている人にはおすすめできません。 内容自体はそれぞれ単品で出ていたのと同じであり、特に目新しいものはないからです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    やすさん  |  北海道  |  不明  |  2021年02月28日

    グリエールの魅力(と限界)を知ることができる格好のボックス・セットだと思う。とかく若書き扱いされる第一番の交響曲の、何と人懐っこく愛らしいことか。やたら長いイリヤ・ムロメツよりも、個人的にはこちらの方が最も好みに合う。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    淳メーカー  |  愛知県  |  不明  |  2013年01月26日

    グリエールの主要作品が揃うCDである。有名なホルン協奏曲や「イリヤ・ムーロメツ」のほか珍しい作品が収められている。グレチャニノフと同様、評価が定まっているとは言い難いグリエールであるが、初めて耳にする作品の中にも良い曲はかなりあった。ダウンズとシナイスキーによる手堅い指揮は珍しい作品の紹介役以上の働きをしている。シャンドスの録音も優秀である。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    fuka  |  東京都  |  不明  |  2013年01月22日

    やっとお手頃価格になりました。ロシア物って、まだまだ知らない曲が多いわけで、それをひとつひとつ聴いていくのは楽しい限り(面白くない曲もあるけどね)。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:4件中1件から4件まで表示