トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > ラフマニノフ、セルゲイ(1873-1943) > ピアノ協奏曲第2番、ほか 辻井伸行、佐渡裕&ベルリン・ドイツ交響楽団(CD+DVD)

ラフマニノフ、セルゲイ(1873-1943)

CD ピアノ協奏曲第2番、ほか 辻井伸行、佐渡裕&ベルリン・ドイツ交響楽団(CD+DVD)

ピアノ協奏曲第2番、ほか 辻井伸行、佐渡裕&ベルリン・ドイツ交響楽団(CD+DVD)

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:7件中1件から7件まで表示

  • ★☆☆☆☆ 

     |  東京都  |  不明  |  2012年07月10日

    これはお勧めできない。ピアニストの音が流れないこと。これは致命傷。妙な比喩になってしまうけれど、海外レストランにいながら、不意に日本語のイントネーションが聞こえてしまう。しかもジャポニカ学習帳の大まかな縦線で区切られた紙面に、無味乾燥な箇条書きが並んでいるような…。 こんな例え、分からないよ、という方もいるかもしれませんが、これはヤバい。 ブランド(コンクール)好きの日本では当分大丈夫でしょうが、海外では消えていくピアニストになるのではないかと危惧しています

    4人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★☆☆☆ 

    にゃおにゃお金  |  千葉県  |  不明  |  2011年05月29日

    虚心坦懐に聴いてみたが、残念ながら幾多の名盤の敵では無い。まず問題なのは佐渡の指揮。第1楽章に特に顕著だが、よくここまでノッペリした起伏の無い演奏が出来るものだ。辻井の独奏も、生真面目なのは良いけれど、まさに四角四面。結果どこを切っても金太郎飴のように同じ表情の演奏が延々続くという、誠に退屈な1枚となってしまった。楽譜通りキチンと弾ければそれでokという曲ではないだけに、録音して商品として世に問うには正直10年早いのではないかと思う。話題がある人を手っ取り早く売って・・という商業主義が見え隠れする。もっと弾きこんで味わいが出せるようになってから、有能な指揮者と組んで再録音する事を強く望みたい。才能は感じられるので、どうか商業主義に押し潰されないで精進していってほしい。

    7人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    カエサル  |  愛知県  |  不明  |  2009年09月08日

    DVDでのオーケストラと心を合わせた演奏ぶりや、一人黙々と練習している時の辻井君のアップの表情が素晴らしい。音楽が心底大好きなんだなというのが自然に伝わってくる。それにしてもこのような難解極まりないラフマニノフのピアノ協奏曲を、譜面を見ても大変なのに全て体得して、オーケストラと息を合わせつつ自分の個性を表現できる才能と努力、尋常ではない。一遍に辻井君のファンになりました。一人演奏する様子を遠くから撮影するだけのDVDはつまらないですが、辻井君の日ごろの様子や人となりが多少なりともわかる、このようなDVDはいいと思います。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    一人のクラシックオールドファン  |  兵庫県  |  不明  |  2009年09月02日

    先般の国際コンクール優勝受賞の約1年前2008年5月に収録されたコンクール演奏曲目であります。辻井の独特の細やかな神経の行き渡った音色と佐渡のそれを包み込むようなサポートが聴きものですね。佐渡はTV番組「題名のない音楽界」で親しみのある関西訛りのホストぶりを発揮しており辻井とは随分以前から共演などをして分け隔てのない人柄や私の地元で2002年から兵庫県芸術文化協会の芸術監督を受け持つなど身近な指揮者です。フルートを吹く佐渡はやはり吹奏楽に一連の収録も多く彼の熱っぽい馬力ある演奏はしばしばそれだけに終わってしまうケースもあるにはあるのですが最近は違った切り口も垣間見せるように聴こえる時もありとにかく頑張って欲しい演奏家の一人です。辻井の記者会見の時の見事な凛とした受け答えも印象に残り今後も心と技を磨いていって欲しいものです。彼らは大きく呼吸をとってこの曲の「音の洪水」に埋没する事なく展開して行き新鮮な息吹をこのポピュラーなラフマニノフ第2ピアノコンツェルトに加えたようです。ただ個人的にはDVDプラスは「ちょっと・・・、その分価格を・・・」と言いたい感じも持ちました。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    遊悠音詩人  |  不明  |  2009年08月11日

    辻井君は確かに素晴らしい。しかし、これが完成形ではない。まだまだ彼の才能は伸びゆく可能性を秘めている。ヴァン・クライバーンのコンクール優勝は、あくまで通過点にすぎない。だが、その快挙をお祭騒ぎのように過剰報道するマスコミや、「目が見えないのに凄いピアノを弾く」という、珍しいものでも見るような偏見の眼差しで興味本位に聴く無知な人間の多いことには、怒りを通り越してただただ呆れる。そういう野次馬的な風潮が、結局は偉大な才能を枯らす結果になることを、もう少し理解してほしい。後々、彼が大巨匠と呼ばれるその日まで、暫しゆっくりと見守っていきたいと思う。

    13人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    おさむ  |  新潟県  |  不明  |  2009年06月29日

    辻井さんは、一つひとつの音を大切に演奏していると思いました。だから、聴いている私の体の中にスーと浸み込んできて、心も体もその音楽に満たされ、充実感を味わう事が出来るのです。正に、”音楽を聴く喜び”を実感するのです。今後のご活躍を大いに期待したいと思います。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ひろみ  |  鹿児島  |  不明  |  2009年01月05日

    辻井伸行さんはきらめく星のようです。歌うように滑らかな演奏美しい音色は深く心に響きます。彼の更なる飛躍を願わずにはいられません。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:7件中1件から7件まで表示