バッハ(1685-1750)

CD Goldberg Variations: A.hewitt(P)(1999)

Goldberg Variations: A.hewitt(P)(1999)

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:6件中1件から6件まで表示

  • ★★★☆☆ 

    mimi  |  兵庫県  |  不明  |  2017年09月29日

    平均律の演奏(新盤)に較べ、相当に現代ピアノとしての表現に抑制を加え、己の自我を出さず、極力客観的な再現を心がけている点でかなり好感が持てる演奏です。しかしながらGoldberg変奏曲は、その優れた演奏に接すると必ず、眼前に鳴っている音楽から、その演奏者の有する音楽的背景がさながらパノラマのように実感される点で、J.S.Bachの全作品中はもちろん、西洋音楽史上でも類をみない幅広さを持った傑作と思います。まるで西洋音楽史の一大パノラマを実感させるようなG.Leonhardt、Bachの音楽構造の徹底的な分析に己を完全に無にして捧げたG.Gould、演奏から中世〜近現代から西洋以外のまるで第三世界のリズムまで聞こえてくるようなJ.MacGregor、そして古典派〜ロマン派に至る西洋古典音楽の伝統から離れ、まるでポピュラー音楽の一部を聴くような錯覚に陥るようなA.BacchetiなどのGoldbergは、聴いていてそのスリルに時間を忘れますが、このHewittのGoldberg演奏は非常に美しくまとまって、誰にも文句のつけられないような標準的外形をみせていても、演奏の背後に感じられるものが、意外な程乏しく、そのため、慣れ親しんだ音楽の姿が過ぎていっても、いつの間にか退屈して眠くなっている自分を発見します。ピアノによるGoldbergに、上記の名演・好演群のような驚嘆すべき感動体験を求めず、流しておく美しいBGMで十分な音楽ととらえるなら、これ以上はないお得な演奏かも知れませんし(確かに安いし)、そういうGoldberg演奏を愛聴されるのも全くありでしょうが、少なくともGoldberg演奏史上最高の演奏とはとてもとても言えないのではないでしょうか。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    オタケ  |  大阪府  |  不明  |  2015年11月23日

    他の評価を見るとかなり意見がわかれていますが、現代を代表するバッハ弾きのヒューイットとしてはこんなものではないでしょうか? グールドから入ったものには平易に聴こえるものの ピアノで弾くゴルトベルクの標準と言ってよいと思います。バッハ全集を買ったので、そのほかのフランス組曲やイギリス組曲の演奏が好ましいのも事実ですが。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    おっさん  |  神奈川県  |  不明  |  2010年09月29日

     他のところでも書きましたが、この曲の最高の演奏のひとつと思います。見方はいろいろあるでしょうが、正直なところ、低評価のレビューが本当に全曲を聴いているのか、疑わしく思います。この演奏を否とするなら、何を良しとするのでしょう? 迷っている人は、安いから買ってみればいいと思います。きっと多くの方の愛聴盤になると思いますよ。だめな時もあるけど、ステージで本当に良い演奏をする力量のある人です。それが最大限に出た録音。この機会にもう一枚買っておこうかと思います。

    7人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    Kamiyashiro  |  愛知県名古屋市  |  不明  |  2008年08月25日

    バッハ国際1位のヒューイットとしては、もう少し挑戦的でもよかったのかもしれません。これは、他と違わないという点で批判を受けることになりました。。 しかし、ゴルトベルクの全旋律を口ずさめるという方々にとって、裏切りは一切ありません。また、ピアノという楽器の特性を活かした抑揚のある演奏で十分楽しめます。。 録音は、きれいに抜ける残響で、他のレーベルは参考にして欲しいです。特にファインNFさん。。 私は、西山やディナーステインより好きです。

    4人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    KM  |  Hakata  |  不明  |  2008年04月09日

    教科書的なので、かえって気に入った。好みの問題でしょう。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    いやみなぶらいあん  |  世田谷区  |  不明  |  2006年01月24日

    確かにグールドやシフ、ゼルキンらの現代的で先鋭的、マニエリスティック?な演奏を聴いた後では何やらもったいぶった、もどかしく吹っ切れない印象を感じる事であろう。が、しかし幾つかのカノンで聴かれる慎み深く知的ながらはっと迸るメロディー、そして音楽をバッハを奏でることへの喜び、敬意・・・。ケンプやあのハスキルにも通じるピアニストとしての最高の音楽性を彼女は持っているようだ。バッハのそしてこの曲のピアノでの最高、そして理想の演奏の一つ。レヴュー諸氏の皆様方、どうかお聴き下さいませ。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:6件中1件から6件まで表示