The Beatles

CD Beatles '65 Box

Beatles '65 Box

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:31件中16件から30件まで表示

  • ★★★★☆ 

    charlie  |  大阪  |  不明  |  2006年04月25日

    vol.3は、「Yesterday And Today」「Revolver」「Hey Jude」に、案外「Hollywood Bowl」が入りそうな気がするんだけどな。 それにしても、Capitolがここまでやるなら、「Toshiba Albums」もあって然るべきだね(CCCDならいらんけど)。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    charlie  |  大阪  |  不明  |  2006年04月25日

    vol.3は、「Yesterday And Today」「Revolver」「Hey Jude」に、意外と「Shea Stadium」が入りそうな気がするんだけどな。 それにしても、Capitolがここまでやるなら、「Toshiba Albums」もあって然るべきだな(CCCDならいらんけど)。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    ビートルマニア  |  新潟  |  不明  |  2006年04月16日

    まあ6月には国内盤が出るから買うには買うが、正直、バラで米国盤全部出して欲しいよ。「Yesterday & Today」は「Vol.3」で出すんだろうけど、そこまで待つ必要があるだろうか? 私も「オールディーズ」も出してほしいよ。もち「ハリウッドボール」も。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    poo bear  |  sunland ca  |  不明  |  2006年04月14日

    this rocks these are the albums american kids grew up with rubber soulwas a completely different experience to us

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    チューソン  |  世田谷区  |  不明  |  2006年04月11日

    ラバー・ソウルの右左の分かれ方が、素晴らしいですね。特に「愛の言葉」と「君はいずこへ」。「ハードデイズ」もそうですが、「ビートルズ物語」もお願いします。第3弾は、「マジカル」も入るんじゃないですかね?ところで日本盤は、いつになったら出るのでしょうか?  やはりあのジャケは、マイナスです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    RASA  |  練馬区  |  不明  |  2006年03月23日

    「サリ」さんに大賛成! 早く「オールディーズ」が見たい、聴きたい!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    サリ  |  神奈川県  |  不明  |  2006年03月19日

    キャピトル盤はもう解ったから、それよりも日本盤のミートザビートルズやセカンドアルバム、NO.5、それにオールディーズなんか出してくれないかな、東芝さん。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    オトカム  |  茨城  |  不明  |  2006年03月15日

    レコードでの『I’M LOOKING THROUGH YOU』の、イントロのギターの間違い&弾き直しは、そのまま収録されるのだろうか?ちょっと楽しみ…

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    Tomoya  |  Osaka  |  不明  |  2006年03月15日

    かのブライアン・ウィルソンが感銘を受けたCapitol仕様でのRubber Soulが聴けるんですね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    須利玖 逸平  |  東京都  |  不明  |  2006年03月13日

    モノとステレオではミックス違いが多い『RUBBER SOUL』、イントロに007テーマ付き「HELP」等、今回も楽しみ。『RUBBER 〜』のジャケの色合いも従来のUS盤通りなんでしょうね。個人的には、第3弾CAPITOL BOXは、ブッチャーの『YESTERDAY AND TODAY』,『REVOLVER』に『HEY JUDE』,『RARITIES VOL.2』(どちらかに「I’M DOWN 」が追加収録されればサイコー)だと嬉しいナァ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    洋子  |  埼玉県  |  不明  |  2006年03月12日

    UAもEMI/Capitol傘下だから、ハードデイズナイトも出そうと思えば出せたのでしょうが、あくまでも「Capitol」と云うレーベルに拘った気がしますので、その内に出るでしょうから気長に待ちましょう。 それにしても今だにCCCD/セキュアCDを出すEMI系にはそろそろ考えて欲しいものですネ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    メモメモ  |  SIGA  |  不明  |  2006年03月11日

    キャピトルから「ア・ハード・デイズ・ナイト」てリリースされてた?あれUAから出てたはず。望み薄やな。でも今回も米盤買うやろな。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    出石の沢庵和尚  |  本州の某城下町  |  不明  |  2006年03月11日

    個人的にBeatleManiaではなく、ソロ中心に聴いているので、焦点ズレですが敢えて一言。US盤でVol.1を聴いて思った事だが、AbbeyRoadのリマスターより音質が劣るなと感じました。Vol.2も多分音質は同じだとは思われるが、発売される事には当然賛成です。この評価はあくまでUS盤での話しです。国内盤の情報はこの時点ではまだ入っていないが、商品でない物での発売がない事と、トラブルがない事を願うのみ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    tokiwa7jp  |  千葉県  |  不明  |  2006年03月11日

    なぜ、ハード・デイズ・ナイトが出てこない?あれのモノ盤を聴きたいのに・・・・・

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    ジュリアン・レモン  |  愛媛  |  不明  |  2006年03月10日

    第3弾はブッチャー仕様の「イエスタデイ&トゥデイ」「リボルバー」「ヘイ・ジュード」「ア・ハード・デイズ・ナイト」だろうか?今回も日本盤はセキュア・ディスクでしょうかね?米盤は作りが雑だけど、通常CDだろうから、やはり買うなら米盤ですかね?「R&Rミュージック」「ラブ・ソングス」「ハリウッド・ボウル」もぜひCD化お願いします。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:31件中16件から30件まで表示