明治初期理科教科書の近代漢語 中川重麗『博物学階梯』にみる実態 学習院大学東洋文化研究叢書

安部清哉

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784909832351
ISBN 10 : 4909832351
フォーマット
出版社
発行年月
2021年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
397p;21

内容詳細

幕末・近代の漢語・翻訳語研究のための重要資料。近代日本語が確立していく時代、明治初期の「教科書」類は、近代語の資料群として重要な位置を占めている。中川重麗が、ドイツ書より翻訳・翻案した理科教科書『小学読本博物学階梯』(明治10年)と『同字引』への文献研究と徹底した語彙調査により、漢語語基が新しい意味を獲得していく一端を探る。

目次 : 第1部 中川重麗『小学読本 博物学階梯』諸本と近代漢語(はじめに―近代日本語と漢語/ 中川重麗『博物学階梯』シリーズ6冊と近代日本語/ 明治理科教科書執筆者としての「中川重麗」事績(明治20年まで)/ 中川重麗『博物学階梯』の諸本と構成(読本・教授本・字解)/ シュドレル“Das Buch der Natur”と中川重麗『博物学階梯』の図の関係/ 『博物学階梯』および中川重麗論文「唯物論一斑」の近代漢語/ 『改正増補 博物学階梯教授本』(明治13年)の語彙―中川重麗の語彙習得/ 翻訳漢語「機力」と“mechanical power”―現代語に専門用語として残る近代理科教科書語彙/ 漢語語基の近代的変質)/ 第2部 資料編 『小学読本 博物学階梯』『小学読本 博物学階梯字引』(影印・翻刻・索引)(『博物学階梯』(明治10年)漢字・外来語索引/ 『博物学階梯』(明治10年)巻末語彙表索引/ 『博物学階梯字引』(明治11年)語彙索引/ 『博物学階梯』(明治10年)翻刻/ 『博物学階梯』(明治10年)影印/ 『博物学階梯字引』(明治11年)影印・翻刻)

【著者紹介】
安部清哉 : 日本語学(日本語史)・方言学、文学修士(東北大学)。1958年宮城県仙台市生れ。語彙論・語彙史研究、方言史研究、資料研究を中心に、日本語の史的研究を行っている。1986年東北大学大学院文学研究科博士後期課程所要単位取得済中退。その後、東北大学文学部助手、フェリス女学院大学教授を経て、学習院大学文学部教授(2003年より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品