タイで見つける最幸の働き方 タイ語がほとんど話せない僕がバンコクでベンチャー社長になった理由

森場忠和

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784870357204
ISBN 10 : 4870357208
フォーマット
出版社
発行年月
2021年08月
日本
追加情報
:
131p;19

内容詳細

公認会計士→監査法人トーマツ→欧州バックパッカー→DeNA→タイ起業→会計事務所代表。日本を飛び出し、自由な国・タイで、とことん楽しく生き、チャレンジしよう。

目次 : 1 タイで生活をする(居心地の良さ世界一!?/ 知らない人はいない!?タイ料理の魅力 ほか)/ 2 タイのビジネス事情(カオスな国/ ビジネスで必要なスキルとは ほか)/ 3 家族でタイに暮らしてみると…?(タイの子育て事情/ ベビーシッター、どんとこい! ほか)/ 4 さあ、タイに飛び込もう(タイに行くことは「片道切符」ではない/ 「まずはやってみよう」の精神で ほか)

【著者紹介】
森場忠和 : 公認会計士。トーマツにてIPO支援を経験後、DeNAにて財務、M&A、管理会計を経験、その後タイにて会計事務所を起業、日系企業の投資・財務戦略を支援。現在は日本にてベンチャー・スタートアップ企業に対する財務戦略、資金調達、投資の支援業務を実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 陳 志宇 さん

    筆者である森場さんが実際にタイに住み、仕事をしていてその経験からタイがどのような国であるかが書かれていた。森場さんがタイを心から好きであることや人生を楽しんでいる姿が本書から伝わってきた。そのため本書を読んだ後はタイに行きたくなるだろう。 また日本を飛び出し、海外に住み仕事をするということはどのようなことであるかについても知ることができた。 タイに興味があり詳しく知りたい方や海外に住み仕事をしてみたいという方には是非読んで欲しい一冊だと感じる。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

森場忠和

公認会計士。トーマツにてIPO支援を経験後、DeNAにて財務、M&A、管理会計を経験、その後タイにて会計事務所を起業、日系企業の投資・財務戦略を支援。現在は日本にてベンチャー・スタートアップ企業に対する財務戦略、資金調達、投資の支援業務を実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもので

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品