映像のフュシス

三浦均

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784864631105
ISBN 10 : 4864631107
フォーマット
発行年月
2020年04月
日本
追加情報
:
338p;19

内容詳細

目次 : 1(空の色/ 夕日を眺める/ モノはどこから来たのか、どこへゆくのか)/ 2(世界の無限性について/ 世界を写す/ 世界を測る/ 世界を算する)/ 3(動くものと動かされるもの/ 町の記憶/ 生成しつつある自然)

【著者紹介】
三浦均 : 1962年、神戸生まれ。京都大学理学部卒業、神戸大学大学院自然科学研究科博士課程修了(理学博士)。物理学、天文学などを学ぶ。理化学研究所基礎科学特別研究員を経て、1999年に武蔵野美術大学着任。現在、造形構想学部映像学科教授。国立天文台「4D2Uプロジェクト」に参画。科学データに基づいたビジュアリゼーション、数値計算と組み合わせたコンピュータグラフィックス映像などが主な研究テーマ。分野を横断して、原子、分子のミクロなスケールの世界、生命スケールの世界、天体宇宙のスケールの世界までをCGの力をかりて目に見えるようにする映像づくりに取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ニッポニテス的遍歴 さん

    ☆=2.5/5  雑誌『窮理』=寺田寅彦系の科学エッセイ。 一章は空の「青」をめぐって浮世絵と絵の具、レイリ―散乱、眼の進化史的来歴、色彩論等が語られる。火星の夕日は青いのだ。他にも人類の交易の歴史を化学的な「炭水化物とタンパク質の交換」として概観したり、50^17パターンの句を収めるバベルの図書館的な「全俳句集」を夢想したりと面白いトピックが色々。 ただ、科学史解説や抒情的表現等で文が過剰装飾され、ところどころ散漫になってる印象が拭えない。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

三浦均

1962年、神戸生まれ。京都大学理学部卒業、神戸大学大学院自然科学研究科博士課程修了(理学博士)。物理学、天文学などを学ぶ。理化学研究所基礎科学特別研究員を経て、1999年に武蔵野美術大学着任。現在、造形構想学部映像学科教授。国立天文台「4D2Uプロジェクト」に参画。科学データに基づいたビジュアリゼ

プロフィール詳細へ

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品