海民の移動誌 西太平洋のネットワーク社会

小野林太郎

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784812217184
ISBN 10 : 4812217180
フォーマット
出版社
発行年月
2018年04月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
400p;22

内容詳細

目次 : 第1部 序論(海民の移動誌とその視座/ 海のエスノ・ネットワーク論と海民―異文化交流の担い手は誰か/ マダガズカル島と海域アジアを結ぶネットワーク)/ 第2部 東南アジアの海域世界(海域東南アジアの先史時代とネットワークの成立過程―「海民」の基層文化論/ 耳飾が語る金属器時代東南アジアの海域ネットワーク/ 糸満漁民の移住とネットワークの動態)/ 第3部 東アジアの海域世界(海を渡り、島を移動して生きた最初期の「海民的」人びと―宮古・八重山諸島の先史時代からみた海域ネットワーク/ 中世・近世期における八重山諸島とその島嶼間ネットワーク/ ムシロガイ交易からみる地域史―進行形のネットワーク記述に向けて)/ 第4部 オセアニアの海域世界(先史オセアニアの海域ネットワーク―オセアニアに進出したラピタ人と海民論/ オセアニアの島嶼間ネットワークとその形成過程 ほか)

【著者紹介】
小野林太郎 : 東海大学海洋学部准教授。専門は海洋考古学、東南アジア・オセアニア地域研究

長津一史 : 東洋大学社会文化システム学科准教授。専門は東南アジア地域研究、文化人類学

印東道子 : 国立民族学博物館人類文明誌研究部教授。専門はオセアニア先史学・民族学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品