OTC医薬品の比較と使い分け

児島悠史

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784758109437
ISBN 10 : 4758109435
フォーマット
出版社
発行年月
2019年11月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
462p;26

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • うみ さん

    同じ著者の本を読んで、もっと知りたい欲求が発動したため購入。高かったけど、これで良いのだ。知らないカタカナがいっぱいで🌀😵🌀、こりゃ大変💦 だけど面白い。咳にはハチミツ、保湿はワセリン。ふむふむ。

  • kitten さん

    新刊で購入。薬の比較のOTC版だが、中身は非常に濃い。これは、全ドラッグストア必携ではないか、と思われる。例によってこぼれ話が楽しいが、なぜこの情報が必要?というような笑えるネタもある。一番気になったのは風邪の咳に対するハチミツの効果の高さ。薬ではなくてハチミツ推奨。どっかメーカーさん、ハチミツ入りの咳止め作ってくれないかな。第3版でCOVID-19の消毒薬の話が少し出てたから、加筆されてるようだ。しかし、ドラッグストアだと売りたい商品があるから、なかなか難しいんだけどね。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

児島悠史

薬剤師/薬学修士/日本薬剤師会JPALS6。2011年に京都薬科大学大学院修了。2019年11月から株式会社sing取締役、東京都大田区で保険薬局を運営。ブログ「お薬Q&A〜Fizz Drug Information」やTwitterを使って科学的根拠に基づいた医療情報の発信を行うとともに、各種メデ

プロフィール詳細へ

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品