数式なしで語る数学

マイロ・ベックマン

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784627083714
ISBN 10 : 4627083718
フォーマット
出版社
発行年月
2023年05月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
224p;19

内容詳細

「形はいくつある?」「無限大より大きいものは?」「普遍的な推論ルールは存在する?」15歳でハーバード大学へ入学した天才が、数学の本質をやさしく語る。きっとだれかに話したくなる。

目次 : トポロジー(形・多様体・次元)/ 解析(無限大・連続体・写像)/ 代数(抽象・構造・推論)/ 基礎論(ある対話)/ モデリング(モデル・オートマトン・科学)

【著者紹介】
マイロ・ベックマン : 幼い頃から数学のとりこになる。1995年にマンハッタンで生まれ、8歳のときにスタイヴェサント高校で数学の授業を受け始め、13歳のときにはニューヨーク市の数学チームのキャプテンを務めた。15歳でハーバード大学に入学し、コロンビア大学に進学、その後テック企業や銀行などで働いていたが、19歳で辞め、ニューヨーク、中国、ブラジルで数学を教えながら、本書を執筆した

松井信彦 : 翻訳家。慶應義塾大学大学院理工学研究科電気工学専攻前期博士課程(修士課程)修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • だいご さん

    トポロジーや無限など結構難しい話をしているのにかなりわかりやすい。純粋数学者は数学が現実に役立つと思って数学をやっていないというのはまさにその通りだと思う。数学が現実に役立つのは後付けでしかない。それなのに宇宙の真理と繋がっているかもしれないからおもしろい。これだから数学はやめられねえ。

  • あんこう さん

    数学のお話ですが、非常にユーモアが効いていて、面白い。最近「トポロジー的には同じ」という言葉が口をつくようになりました笑

  • とよまさ さん

    ある程度数学に関心がないと難しいかも。意外な発見があって良かった。ただ、クイズの答え合わせは欲しかった。そこが不親切かなぁ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

マイロ・ベックマン

幼い頃から数学のとりこになる。1995年にマンハッタンで生まれ、8歳のときにスタイヴェサント高校で数学の授業を受け始め、13歳のときにはニューヨーク市の数学チームのキャプテンを務めた。15歳でハーバード大学に入学し、コロンビア大学に進学、その後テック企業や銀行などで働いていたが、19歳で辞め、ニュー

プロフィール詳細へ

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品