騙される脳 ブームはこうして発生する 扶桑社新書

米山公啓

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784594054656
ISBN 10 : 459405465X
フォーマット
出版社
発行年月
2007年08月
日本
追加情報
:
18cm,239p

内容詳細

最新の脳科学と経済学の融合ともいえる、神経経済学的な視点を交えながら、売れる理由、人間の判断を大きく左右するウワサ、ブランドというものを検証。流行に流されず、自ら新しい流行を作り出せるヒントが満載。

【著者紹介】
米山公啓 : 1952年山梨県甲府市生まれ。脳血流量や血圧変動から見た自律神経機能の研究など、神経内科を専門とする一方で、老人医療、痴呆問題にも取り組む。1990年、看護雑誌の連載を機に著作活動を開始。1998年に聖マリアンナ医科大学第二内科助教授の職を辞し、本格的な著作活動に入る。現在も診療を続けつつ、医学ミステリー、小説、エッセイ、実用書など幅広く執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Humbaba さん

    世の中の流れというのは,理論を超えた所にえる.ネットの普及によりマスコミの力は衰えたかもしれないがまだ充分健在であり,また,新しいクチコミの場も生まれている.ただ周囲に流されるのではなく,自分で考えて選びとることが大切である.

  • シン さん

    特に目新しいことはなく。

  • Humbaba さん

    人は,考えているようでいて,意外と考えていないことが多い.自分の頭で考えるよりも,周囲から得られる情報をそのまま鵜呑みにしてしまうと,意識できないままに誘導されてしまう.

  • Humbaba さん

    価値判断というのは,自分だけで完遂されるものではない.自分がどれだけ満足するのかは,周囲の言葉によって大きく変化する.そのため,自分にとってはなぜブームになったのかが全く理解出来ないという現象も起こり得る.

  • まさお さん

    自分も含めていかに日々周りに影響されて生きているといことがよくわかる一冊でした。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

米山公啓

作家、医師(医学博士)。1952年生まれ。専門は脳神経内科。聖マリアンナ医科大学内科助教授を退職後、テレビの健康番組などに多数出演、番組の企画なども手がける。現在は東京都あきる野市にある米山医院で診療と作家業を続けている。1990年に看護雑誌にエッセイの連載を始めたのをきっかけに、現在までに医学ミス

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品