ワンランク上を目指す右バッターに伝えたい!右打者のための究極打撃理論

和田一浩

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784537219807
ISBN 10 : 4537219807
フォーマット
出版社
発行年月
2022年03月
日本
追加情報
:
191p;21

内容詳細

2050安打を打ったバットコントロールの秘訣を伝授!「正確に強い打球を打つ」ための打撃理論&身に付けるための練習法!!

目次 : 1 究極の打撃理論とは?(基本は右利きの右打者/ 右利きの左打者 ほか)/ 2 打撃の原理原則(インパクトゾーンから逆算/ 理想のインパクトゾーン ほか)/ 3 トップの形と構え&連動する動き(理想のトップの形と構え/ 「割り」とは ほか)/ 4 よくある練習の注意点(フリー打撃/ 速い球のフリー打撃 ほか)/ 5 バッティング実践編(打ちにいきながらボールを見極める/ 「泳ぐ」よりは「詰まる」ほうがマシ ほか)

【著者紹介】
和田一浩 : 1996年ドラフト4位で西武ライオンズに入団。30歳でレギュラーに定着し、リーグ優勝、日本一に貢献したほか、2004年アテネ五輪、2006年第1回WBCでは日本代表として日の丸を背負ってプレーした。2008年からは中日ドラゴンズでプレー。2015年には2000本安打を達成。プロ通算2050安打、打率.303、319本塁打など輝かしい記録を残している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • West New York さん

    余り内容は濃くないが、非常に参考になったことが数点あった。バットの握り方、右肘をへその前に持っていく、ヘッドを返さずなでる。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

和田一浩

1996年ドラフト4位で西武ライオンズに入団。30歳でレギュラーに定着し、リーグ優勝、日本一に貢献したほか、2004年アテネ五輪、2006年第1回WBCでは日本代表として日の丸を背負ってプレーした。2008年からは中日ドラゴンズでプレー。2015年には2000本安打を達成。プロ通算2050安打、打率

プロフィール詳細へ

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品