金融政策の全論点 日銀審議委員5年間の記録

木内登英

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784492654842
ISBN 10 : 4492654844
フォーマット
出版社
発行年月
2018年02月
日本
追加情報
:
616p;22

内容詳細

異例の金融緩和政策の正常化は、金融市場の最大の注目点だ。実は日本銀行の国債買い入れペースの決定権は2016年9月、政策委員会から日銀の現場へと移っており、現場主導で事実上の金融政策正常化を進める環境は準備されている。一方、2%の物価安定目標をどのように「柔軟化」していくのか。異例の金融政策の幕引きを前に、その本質を追究するとともに、1998年に施行された日本銀行法が持つ意味を改めて考える。

目次 : 第1部 非伝統的金融政策の評価(限界に直面した非伝統的金融政策/ 最近の非伝統的手段の検証/ 非伝統的金融政策の系譜/ 金融政策の新潮流)/ 第2部 日本銀行の役割(日本銀行法改正20年の軌跡と評価/ 日本銀行の中核的政策の現状/ 日本銀行のフロンティア)/ 第3部 フィンテックをどうとらえるか(AIの金融市場、中央銀行業務への浸透/ デジタル通貨の可能性)

【著者紹介】
木内登英 : 1963年生まれ。1987年早稲田大学政治経済学部卒業、同年野村総合研究所入社。一貫して経済調査畑を歩む。1990年野村総合研究所ドイツ(フランクフルト)、1996年野村総合研究所アメリカ(ニューヨーク)で欧米の経済分析を担当。2004年野村證券に転籍し、2007年経済調査部長。2012年7月〜2017年7月日本銀行政策委員会審議委員。野村総合研究所エグゼクティブ・エコノミスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

木内登英

1987年野村総合研究所に入社。経済研究部・日本経済調査室に配属され、以降、エコノミストとして職歴を重ねる。1990年に野村総合研究所ドイツ(フランクフルト)、1996年には野村総合研究所アメリカ(ニューヨーク)で欧米の経済分析を担当。2004年に野村證券に転籍し、2007年に経済調査部長兼チーフエ

プロフィール詳細へ

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品