アンソニ・ギデンズ

人物・団体ページへ

日本の新たな「第三の道」 市場主義改革と福祉改革の同時推進

アンソニ・ギデンズ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784478012161
ISBN 10 : 4478012164
フォーマット
発行年月
2009年11月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
20cm,228p

内容詳細

市場原理が十分に機能せず、公的福祉の整備も遅れている日本。経済を再生しながら、公正・平等な社会を実現することは果たして可能か。欧米の成功と失敗に学びつつ、日本が目指すべき新たな社会モデルを提示する。

【著者紹介】
アンソニー・ギデンズ : ハル大学卒業。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)より社会学修士号、ケンブリッジ大学より社会学博士号(Ph.D.)を取得。ケンブリッジ大学教授(1985〜1997年)、LSEディレクター(最高責任者、1997〜2003年)を経て、現在、英国貴族院議員、LSE名誉教授。現代社会学の権威であり、トニー・ブレア政権の「第三の道」改革を理論的に主導したことで世界的に知られる

渡辺聰子 : 東京大学社会学科卒業。米国ボストン大学大学院博士課程を修了。ボストン大学より社会学修士号、社会学博士号(Ph.D.)を取得。国際大学助教授を経て、1997年より上智大学総合人間科学部社会学科教授。英国ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス客員教授、(独)国立環境研究所客員研究員、経済産業省産業構造審議会委員、文部科学省科学技術学術審議会委員などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • taming_sfc さん

    ヨーロッパも(そしてイギリスは言わずもがな)模範的・規範的とは言い切れないのだけれど、それでもなお、欧州が築き上げてきた社会民主主義、福祉国家、それを止揚しようとした第3の道の議論、って、今の日本のリベラリズムを標榜する人々がきちんと礎としなければならないのだと思います。

  • メルセ・ひすい さん

    13-37 赤02 ゛平等・・社会民主主義 と 効率・・自由市場主義 二者・両立する日本社会を構想・・構築するには?? ゛ 市場原理が十分に機能せず、公的福祉の整備も遅れている日本。経済を再生しながら、公正・平等な社会を実現することは果たして可能か。欧米の成功と失敗に学びつつ、日本が目指すべき新たな社会モデルを提示する。★読メ・賢人諸君・・●時間が無い! 今、未曾有の経済危機・悪化一途の国家財政・深刻化する社会問題・・英国等の誤りを繰り返す余裕など皆無・・後発国ゆえのメリットで推進!「第三の道」へGO

  • かんちゃん さん

    日本型資本主義に、市場主義改革と福祉改革の同時推進が、第三の道なのである。 なるほど、イデオロギーではないのですね?

  • 脳疣沼 さん

    有名な「第三の道」であるが、嫌われる理由もよく分かる内容である。しかしまあ現代政治はこんな感じだろうなぁと言った感じ。権利を主張するだけじゃなく義務を果たせ、とか市場原理を活かせとか、日本の左翼が聞いたら卒倒するような内容である。こういうのは保守が書いても意味がなく、左派が書くからこそ意味があるのである。

  • ふぁいと さん

    「第三の道」の入門としては良書。他の方も書かれているように、性格分析と指針まではできているのだが、具体的な方策とその障碍への方策は多いとは言えない。ヨーロッパとアメリカの資本主義と日本の資本主義の源流のちがいをブルジョアの自由革命と護送船団方式においているが、いろいろと検証仮定が省かれており、なぜそれらのちがいが比較可能なのか(上記の例に限らない)を読者に考えさせてくれる本、とも言えると感じた。*ちなみにリサーチは頑張ってる様子が伺え、なにより結論を出すという明確な意志が示されており、好感を持てた。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品