おいでよ!パンダ沼への招待状

今泉忠明

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784418244003
ISBN 10 : 441824400X
フォーマット
出版社
発行年月
2024年03月
日本
追加情報
:
128p;20

内容詳細

様々な観点から「パンダ沼」を探索し、パンダの知られざる魅力やドラマに触れることができる一冊!

目次 : 1章 パンダってナンダ?―基本の生態から明日誰かに教えたくなるトリビアまで(パンダの体はこうなっている!/ 野生のパンダはどんなくらしをしているの? ほか)/ 2章 推しパンダ図鑑―それぞれのちがいを知り、あなたの「推しパンダ」を見つけよう!(上野動物園/ アドベンチャーワールド/ 神戸市立王子動物園)/ 3章 パンダの飼育奮闘記―パンダの飼育を実践する動物園のプロフェッショナル(飼育員さんに聞いてみた!中谷有伽さん/ 密着!パンダ飼育係さんの1日!/ パンダのお見合い大作戦/ すくすく育って!赤ちゃんパンダ―シャオシャオとレイレイ成長記録/ 飼育員さんに聞いてみた!梅元良次さん)/ 4章 パン活のすゝめ―先輩たちにならって、あなたもいざ「パンダ沼」へ!(教えて!パン活先輩インタビュー 高氏貴博さん/ 教えて!パン活先輩インタビュー 二木繋美さん/ パンダとともにいられる未来のためにわたしたちにできること)

【著者紹介】
今泉忠明 : 1944年東京都生まれ。東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業。上野動物園の動物解説員、ねこの博物館館長、日本動物科学研究所所長などを歴任。ベストセラー『ざんねんないきもの事典』(高橋書店)のほか、多くの図鑑監修を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • starbro さん

    パンダ沼へ嵌るほどではありませんが、パンダ好きなので読みました。未踏の地、和歌山県に行った際には、「アドベンチャーワールド」を訪れたいと思います🐼🐼🐼 https://www.sekaibunka.com/book/exec/cs/24400.html

  • BLANCA さん

    妹本。シャンシャン推しの妹の影響で、パンダの事はそこそこ詳しい私。「パンダを好きになった事をきっかけに動物たちへの興味が広がり、動物を飼育する事の意義や使命に思いを馳せたり」とありますが、その通りな妹🤭 上野動物園、和歌山アドベンチャーワールド、王子動物園のパンダ達の紹介が的確で面白い🐼 顔形、黒い目のアイパッチに個性が。妹がウケていたのは各飼育員さん達の奮闘記。上野・タオル姉さん、アドベン・中谷ママ、王子・梅元さん。パンダ沼界では有名人✨ 図鑑よりもパンダの事がよく解る一冊だそうな🐼

  • kaz さん

    パンダの生態が少しわかる。図書館の内容紹介は『パンダの「かわいい」の先にある何かを探しに行こう! パンダのトリビアから、日本にいる9頭のパンダのプロフィールと写真、パンダの飼育員に聞いた動物園の舞台裏、推し活アドバイスまでを収録する』。

  • たくさん さん

    世の中が平和な時、パンダの話題も増えてくる。 そんな時に目にした、上野動物園のパンダが生まれたニュース。 アドベンチャーワールドのほうがすごいぜ!っていう関西のニュース。 そんなところからのパンダの入り口だったとしても、この本を読めばパンダ通になれる。 それくらい簡潔にわかりやすくおしゃれに一冊にまとめてあるパンダ本。 パンダと日常で接している、取材をしている人たちが、 私たちと同じところまでおいでよ,っていうてくれるような敷居が低いけどぎっしりな招待状の本ですね。#NetGalleyJP

  • すみれちゃん さん

    11歳読了

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

今泉忠明

東京水産大学(現・海洋大学)卒業。国立科学博物館で哺乳類の研究、野生動物の生態調査などを行う。現在、日本動物科学研究所所長。書籍の監修などで忙しい日々の合間に、日本各地の森に出かけ、フィールドワークも続けている

プロフィール詳細へ

今泉忠明に関連するトピックス

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品