名作椅子の解体新書 見えない部分にこそ技術がある。: 名作たる理由が、分解する、剥がす、組み立てる、張り替えることで見えてくる!

西川栄明

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784416521045
ISBN 10 : 4416521049
フォーマット
出版社
発行年月
2020年12月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
206p;26

内容詳細

ザ・チェアなど名作椅子18脚の解体や組立を行い、部材、接合方法などを詳細紹介。各椅子の特徴、構造、デザイナーの思いなどを探る。


【著者紹介】
西川栄明 : 1955年、神戸市生まれ。編集者、木工ライター、椅子研究者。椅子や家具のほか、森林や木材から木工芸に至るまで、木に関することを主なテーマにして編集・執筆活動を行っている

坂本茂 : 1961年、長野県生まれ。木工デザイナー。東京造形大学造形学部デザイン学科(室内建築専攻)非常勤講師。五反田製作所などで家具製作に携わった後、90年、ディー・サイン(現、カール・ハンセン&サンジャパン)入社。Yチェアなどの商品管理(検品・修理・輸入業務)などに携わる。Yチェアの立体商標登録に尽力。2014年に退社後、sim design設立。デザイナーとして活動するほか、YチェアやJ39などのペーパーコードの張り替えや修理も受けている。会社在籍時からコンペに参加し、入賞入選を重ねる。1990年、第1回「国際家具デザインフェア旭川(IFDA)」コンペ入選。98年、第1回「暮らしの中の木の椅子展」最優秀賞。2015年、工芸都市高岡クラフトコンペでファクトリークラフト部門グランプリ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Tadashi_N さん

    ロングセラーの椅子はデザインだけではなく、作りやすさや修理しやすさも優れている。

  • チョビ さん

    壊れた椅子をこうやって修理する…の本だが、分解して修理するということにまず驚きました。そして丁寧な職人仕事に「そりゃあ、修理に時間も金もかかるし、そうであれば買うという方向になるわな。」とは思う。でも、椅子は楽しいわな、はい!

  • skr-shower さん

    さすが名作椅子。骨組みだけになっても美しい。座面を張替ながら長く使う自分だけの逸品が欲しくなる。籐であれペーパーコードであれ、編まれた座面の艶がいいな。

  • すすむすすみ さん

    用の美。デザイナーと作り手のこだわりを感じる。 結構な値段のものが分解されて細部まで見れるのが嬉しい。

  • ナタデココ さん

    ばらすことで様々な設計思想が見て取れて面白い。執念の軽量化や、地面の不陸を吸収してくれる遊び、新技術が可能にしたエッグチェアの造形など。一点物もいいですが、安定して量産できるよう設計された高品質な物もまたよいものです。ダイニングはグランプリチェアで揃えてしまった私ですが、編みの椅子も1脚欲しくなる。美しい編目を眺めるだけで幸せホルモンが出ちゃう。やはりベランダ用にキューバチェアを買う……!! 図書館。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

西川栄明

1955年生まれ。編集者、木工ライター。森林から木材、木工芸、木製家具、木育に至るまでの木に関するテーマ、椅子や家具に関するテーマなどを主にして編集・執筆活動を行っている

プロフィール詳細へ

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品