マンガでわかる技術文書の書き方 「伝わる」から「明確に伝わる」へ

森谷仁

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784274228315
ISBN 10 : 4274228312
フォーマット
出版社
発行年月
2022年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
262p;21

内容詳細

「伝わる」と「明確に伝わる」の違い、わかりますか?“明確に”伝わる技術文書の書き方の技術を解説。書き方の3原則と18の書き方。

目次 : 1章 内容が明確に伝わる技術文書を書く/ 2章 内容が明確に伝わる技術文書の書き方の3原則の概要/ 3章 書き方の第1原則―書き手と読み手の違いを認識する/ 4章 書き方の第2原則―内容が明確に伝わる構成を考える/ 5章 書き方の第3原則―内容が明確に伝わる書き方を考える/ 6章 内容が明確に伝わる技術文書を書くうえで必要なこと/ 7章 日々のオンザジョブトレーニングを実践する/ 付録 実践での使い方

【著者紹介】
森谷仁 : 1982年:日本大学大学院理工学研究科交通土木工学修了。1982年:日本シールドエンジニアリング株式会社(現日本シビックコンサルタント株式会社)入社。1999年:技術士事務所設立。2003年:有限会社ジェイタプコ設立。現在、技術者を対象にして、「技術文書の書き方(内容が明確に伝わる技術文書の書き方の技術)」や「技術士第二次試験での論文の書き方」などを解説・指導している。技術士(総合技術監理部門・建設部門)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • もりけい さん

    伝わる文書の書き方はよくわかるのだが、売りであるマンガが読みにくい。伝わるマンガの書き方もやってくれると面白いかもしれない。

  • uso800 さん

    誰が読むのか、を意識して書く

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品