ゲーミング英語フレーズ

IGN Japan

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784053056498
ISBN 10 : 4053056497
フォーマット
出版社
発行年月
2023年05月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
160p;19

内容詳細

海外eスポーツに詳しいゲーマー・ネイティブと英訳を作成!「実際に海外ゲーマーに通じる」英語フレーズが満載!大人気ゲーム実況者「三人称」による初の監修書籍!実際のゲーマー目線で使えるフレーズを厳選して収録!FPSで使える用語・略語・コラムなど特典も満載!FPSに使える英語がこの1冊に凝縮!

目次 : FPS用語図鑑/ 1 基本の報告/ 2 攻撃/ 3 防衛/ 4 索敵/ 5 戦闘前・戦闘後/ 6 語り合い/ 7 ルール別フレーズ/ チャット用の略語

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • kenitirokikuti さん

    中央学院大学図書館にて借りた。eゲームのチームがいてたりするのかな? 同僚の中央学院大卒は対戦格闘世代だった▲投げ弾。日本語ではグレ、英語ではnade▲teaming。バトルロワイヤルで事前に他のチームと組むのは禁止▲ghosting。野球でいうと、投球サインを盗んで打者に伝えるような行為▲ What's the meta right now? 日本語でも「メタい」とかあるけど、フレーズ単体で訳しがたい…▲kiting 凧。アウトボクシングみたいに相手と一定距離を維持する戦術。

  • Supopovich さん

    ゲーム用語だが、基本的な戦術用語の勉強となる。戦術用語としては初学者向け。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品