しょうぼうのずかん 学研のえほんずかん

山田タクヒロ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784052057328
ISBN 10 : 4052057325
フォーマット
出版社
発行年月
2023年08月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
32p;21X22

内容詳細

消防、救急、防災も全部見せ!はしご隊にポンプ隊、救急隊にレスキュー隊…。かっこよくて、あこがれの、消防官の装備や乗り物、お仕事内容など、気になるひみつをたっぷり紹介!

【著者紹介】
山田タクヒロ : イラストレーター

加藤孝一 : 秋田県出身。筑波大学大学院修士課程修了。東京消防庁の研修生として英国とドイツに派遣された。消防署の副署長、警防課長、予防課長を歴任。主に予防行政や広報・防火防災指導を担当。防災士、港区防災アドバイザー、元早稲田大学非常勤講師。音楽、川柳好きのビール党。現在は、災害危機管理の講義や講演、執筆等で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 遠い日 さん

    「学研のえほんずかん」シリーズ。図鑑と銘打っているだけあって、薄い本なのに情報は満載。消防、救急、防災に渡る知識が得られます。「高発泡排煙車」(ひらがなで描かれているので感じがあっているか?)、「赤バイ」ほか、知らなかったことがいっぱいで、興味が惹かれました。

  • たくさん さん

    絵図が記号的であって忠実な色彩であって今風である図鑑でした。消防と救急でそれぞれに活躍する専門的な車や機械や人の立場が書かれている。我々の時生きていた時はこんな専門的なものを知る由もなかったが今の時代はしっかり知って感謝するってできるかもなと思いました。

  • つっちゃん さん

    3歳でも分かりやすかった

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品