ロシア セミョーン 北の国の夏休み 世界のともだち

安井草平

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784036483501
ISBN 10 : 4036483501
フォーマット
出版社
発行年月
2016年03月
日本
追加情報
:
39p;25

内容詳細

ロシアの東のはしにあるウラジオストクに、11才のセミョーンがくらしています。冬がすぎ、あたたかくなると海辺の別荘、ダーチャですごす夏休みのはじまり。緑ゆたかなみじかい夏を家族みんなで楽しみます。世界36か国で写真家が撮りおろした、「世界のともだち」シリーズ!小学校中学年から。

【著者紹介】
安井草平 : 1983年神奈川県茅ヶ崎市生まれ。日本写真芸術専門学校卒業後、「現代写真におけるロシアのビジュアルイメージ」を研究テーマにロシアへ留学。ロシア連邦カザン大学にて6年間にわたりリサーチをおこないながら作品を制作。これまでにドイツ、ロシア、ラトビア、カンボジア、インドなどで作品を発表。2015年6月に、国内で初めての個展「An Uncertain Circle―ロマの村からの日記」を新宿コニカミノルタプラザにて開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ゆみきーにゃ さん

    この本に載っている平和なロシア。笑顔に溢れている家族。それをどうして壊してしまうんだろう。戦争で得るものなんてあるんだろうか。

  • ケディーボーイ さん

    日本からも近いウラジオストックに住んでいる11才のセミョーン。今は16才くらいだろうか。 クラスの女の子たちに人気があるそう、イケメンだからか!「空道」という格闘技を習っていたってなんてマニアックな。どうしてもプーチンのイメージでロシアは格闘技が好きなのかなと思ってしまう。 ソ連時代に住居だけでなく「ダーチャ」という簡素な別荘が支給され、今ではそれは個人の持ち物になったそう。ここで過ごす時間をロシアの人々は大切にするそう。

  • のぶのぶ さん

    ロシアといっても、ウラジオストク。シベリア鉄道の東の端。西の端、モスクワまで、鉄道で7日かあ。集団住宅に住んでいるが、ダーチャと呼ばれる別荘を持っているようだ。ソ連時代の名残。冬は冬で、氷に穴をあけ、釣りをしたりスケートをしたり。夏休みは、6月に始り、9月の始業式まで。サバイバル訓練キャンプに長く参加したり、別荘で家族で過ごしたり。メリハリがきいた豊かな生活をしている印象がある。ロシアはロシアだが、沿岸部で、北朝鮮のすぐ近く、寒さもまだいいのだろう。なんか素敵な生活をしている印象を受ける。

  • ゆーかり さん

    たまたま昨日ロシア人と会ったので手にとってみた。ウラジオストックに住む11歳の少年セミョーンの夏の暮らし。ソヴィエト時代の名残りで殆どが巨大な集合住宅。ダーチャという簡易な造りの別荘(こちらもかつては国から分け与えられていたが今は個人所有)で夏休みを過ごす。勝利の日(第二次世界大戦でドイツに勝利した記念日)や、キャンプの迷彩服や顔のカモフラージュが軍隊ぽい。極寒でも家の中は暖かく裸でいたり、キャンプや学校、サッカーとセミョーンの毎日は楽しそう。

  • ツキノ さん

    世界のともだち35 ウラジオストクのセミョーン。ソ連時代にはどの家庭も「ダーチャ」と呼ばれる簡素なつくりの別荘を持つのがあたりまえだったとか。ダーチャで過ごす新年、夏。とても楽しそう。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

安井草平

1983年神奈川県茅ヶ崎市生まれ。日本写真芸術専門学校卒業後、「現代写真におけるロシアのビジュアルイメージ」を研究テーマにロシアへ留学。ロシア連邦カザン大学にて6年間にわたりリサーチをおこないながら作品を制作。これまでにドイツ、ロシア、ラトビア、カンボジア、インドなどで作品を発表。2015年6月に、

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品