DVD

壬生義士伝

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
DA5231
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
DVD
キャスト
:

内容詳細

 幕末の京都の片隅、壬生で産声を上げた新選組は、表向きには得意絶頂だったが、内部では崩壊が始まっていた。倒幕勢力が日に日に力を増し、新選組も各々の思惑に揺れていた。局長の近藤勇も一目置く斎藤一(佐藤浩市)は、皮肉な目でそんな状況を眺めていた。
 ある日、ひときわ腕の立つ男が入隊する。盛岡の南部藩出身の吉村貫一郎(中井貴一)だった。純朴な外見に似合わず、その腕前は何人も人を斬ってきたものだった。斎藤は、新入隊士歓迎の席で、お国自慢を始める貫一郎にうんざりし、詰所への帰り道でいきなり斬りつける。斎藤は本気だったが、「死ぬわけにはいかぬ!」と叫ぶ貫一郎に気をそがれ、「腕試しだ」とごまかす。いつ死んでもいい斎藤には、「死にたくないから人を斬ります」と言う貫一郎が全く理解できなかったのだ。
 さらに貫一郎の侍らしからぬ一面があらわになる。隊規違反で切腹する隊士の介錯した貫一郎は、刃こぼれが生じたからとお清め代の倍額を要求したのだ。  貫一郎が金にこだわるのは、家族に仕送りするためだった。東北地方は長い飢饉に苦しみ、藩校の助教を務めるほど優秀だが、所詮身分は下級武士に過ぎない貫一郎もまた、貧困にあえいでいた。3人目の子供を身ごもり、入水自殺を図る妻のしづ(夏川結衣)を止めた時、貫一郎は脱藩して自分の剣で稼ぐことを決意。幼なじみで組頭の大野次郎右衛門(三宅裕司)の止めるのも聞かず、盛岡を後にした。流れ流れて新選組に落ち着いた貫一郎はしかし、もう一度、盛岡の美しい山を眺め、愛しいしづと子供たちをその手で抱きしめることだけが望みだった。
 まさに水と油の斎藤と貫一郎だったが、貫一郎は斎藤の氷のような心の奥にある温かさに触れる。斎藤は吉原から身請けした身寄りのない女、ぬい(中谷美紀)と暮らしていた。貫一郎にぬいを「醜女」だと紹介する斎藤の眼差しには、思いやりと愛情があふれていた。
 ついに新選組の分裂は現実のものとなる。伊東甲子太郎一派が薩摩と組むために離脱することになった。貫一郎と斎藤は伊東に誘われるが、禄は倍を出すという申し出にも関わらず貫一郎はきっぱりと断る。脱藩で一度は裏切った義を二度は裏切れないと言うのだ。斎藤は伊東に着いていく。ただし新選組の間者として。 首尾よく伊東一派を葬った新選組だったが、もはや時代の勢いはとどまるところを知らなかった。京都守護は解任され、大政奉還が成り、新選組の後ろ盾は全くなくなった。そしてついに新選組の、否、吉村貫一郎、斎藤一ら残された隊士たちの全てをかけた戦いが始まる……。


幕末に結成された新撰組の中で、吉村貫一郎は異端者だった。金銭を得るために戦う彼を“守銭奴”と蔑んだ隊士たちだったが、やがて貫一郎の“義”に気づく。浅田次郎の小説を見事に映画化。(CDジャーナル データベースより)

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
10
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
間違いなく人生ナンバー1の映画でした。

投稿日:2009/01/09 (金)

間違いなく人生ナンバー1の映画でした。

おぼさげながんす さん | 京都 | 不明

0
★
★
★
★
★
幕末の日本には本当の男がいたんですね。ラ...

投稿日:2006/06/24 (土)

幕末の日本には本当の男がいたんですね。ラスト三十分はずっと泣きっぱでした。。。思い返してもウルルとなります。一度は観るべき映画の筆頭でしょう。

POLY さん | 九州 | 不明

0
★
★
★
★
★
無名の新選組隊士、吉村貫一郎の父親像が回...

投稿日:2006/02/25 (土)

無名の新選組隊士、吉村貫一郎の父親像が回想を巧みに交え浮き彫りにされている。時代のうねりに翻弄されながらも懸命に生きた彼の“おもさげながんす”という言葉は水面の波紋のように心に響く。息子達の別れの水杯にはもう画面が見えない位号泣。目が腫れましたォ

笑窪 さん | 宮崎県 | 不明

0

スタッフ・キャスト 関連するトピックス

邦画 に関連する商品情報

おすすめの商品