DVD

日本のいちばん長い夏

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
DSTD03316
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
DVD
その他
:
Squeez, 2010
監督
:

商品説明

原爆は落とされなかったかもしれない―
生き残ってしまった28人の肉声。語られなかった終戦の真実とは…

【原作『日本のいちばん長い夏』の歴史的意義】
一大座談会“日本のいちばん長い日”は『文藝春秋』8月号に掲載されるや、水面下で繰り広げられていた終戦の舞台裏を明らかにしたものとして大きな反響を集め、やがてこれを基に当時司会を務めた半藤一利氏(当時33歳・文藝春秋社員)の筆で、終戦秘話を描いたドキュメント小説『日本のいちばん長い日』が昭和40年(1965年)に出版(当時は諸事情で“大宅壮一編”として出版。現在は半藤氏の名義で“決定版”が再刊行されている)。翌年には、これを原作とする東宝“8・15”シリーズ第1作『日本のいちばん長い日』(岡本喜八監督)が公開され、大ヒットとなった。
やがて時が過ぎた平成19年(2007年)、この座談会は半藤氏の解説を加えて『日本のいちばん長い夏』(文春新書)として改めて出版され、終戦の真実を後世に語り継ぐ貴重な資料として再評価されている。

【豪華キャストの“文士劇”によって語り継がれるべきバトン】
本作は、この座談会の再現を主軸にストーリーが展開していく。主人公はテレビ番組の演出家。彼は大胆にも、スタジオに建てられた料亭のセットに当代きっての文化知識人を一挙に集結させ、彼らを俳優として起用するという“文士劇”スタイルをもって当時の模様を再現しようと試みる。さらに彼は原作者でもある半藤氏や、集まった文化人たち個々にも撮影の合間を縫って取材を敢行し、それぞれの戦争観などを吐露させていく。

監督・脚本は映画『佐賀のがばいばあちゃん』を大ヒットさせ、日本中にブームを巻き起こした倉内均。戦後復員し、一度も戦争のことを語ることなくこの世を去った父への想いをこめて“日本のいちばん長い夏”を呼び起こし、その記憶を次世代へ受け継がせていく。

※文士劇…作家、劇評家、新聞記者、画家など、専門俳優以外の文人によって、演じられる演劇。

内容詳細

昭和38年(1963年)6月20日、東京の料亭「なだ万」に、日本を代表する知識人や政治家、官僚を含む28名の人々が集められた。彼らは皆、戦争の過酷な体験を胸に秘めながら戦後の日々を生きていた。そしてこの日、およそ5時間にわたって彼ら一人一人が語り明かしていく戦争の記憶は、ポツダム宣言に対する日本政府の対応から、原爆の投下、ソ連の参戦、そして終戦へと至る過程で起きた出来事を、それぞれの当事者たちの心理状態も含めて、次々と露にしていった。時の日本政府がもっと慎重に対処していれば、広島と長崎の惨劇を免れることができたのではないか?ソ連の参戦を阻止することもできたのではないか?しかし、では、なぜそれが出来なかったのか? 28人それぞれから発せられる発言の数々は、そうした謎に応えつつ、聞く者を改めて痛恨の想いへと誘っていく……。

【映像特典】
完成発表記者会見・湯浅卓、立川らく朝、松平定知、中村伊知哉 各氏出演「秘話公開!なぜ文化人が“俳優"に?」(予定)/トークショー“歴史探偵"半藤一利VS“ガンダムの父"富野由悠季「激論!昭和史最大の謎“終戦"に迫る!!」(予定)/出演者紹介・データファイル(予定)

【スタッフ&キャスト】
■原作:半藤一利【編】『日本のいちばん長い夏』(文春新書) ■監督・脚本:倉内 均■出演:木場勝己/池内万作/キムラ緑子/湯浅 卓(国際弁護士)/中村伊知哉(慶應義塾大学教授)/青島健太(スポーツライター)/山本益博(料理評論家)/松平定知(アナウンサー)/富野由悠季(アニメ映画監督)/林 望(作家・日本文学者)/鳥越俊太郎(ジャーナリスト)/立川らく朝(医師・落語家)/島田雅彦(小説家)/田原総一朗(ジャーナリスト)/市川森一(脚本家)/江川達也(漫画家)/デイヴィッド・ディヒーリ(ジャーナリスト)

昭和38年6月20日。料亭に集められた28名の知識人や政治家、官僚らが、胸に秘めた戦争の記憶を語り始める……。終戦の舞台裏を浮き彫りにした大座談会を、木場勝己、池内万作らの出演で映画化した社会派大作。(CDジャーナル データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

スタッフ・キャスト 関連するトピックス

国内TV に関連する商品情報

おすすめの商品