CD

管弦楽組曲全曲 ピノック&イングリッシュ・コンサート

バッハ(1685-1750)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
POCA2524
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

J.S.バッハ:
・管弦楽組曲第1番ハ長調 BWV1066
・管弦楽組曲第2番ロ短調 BWV1067
・管弦楽組曲第3番ニ長調 BWV1068
・管弦楽組曲第4番ニ長調 BWV1069
 イングリッシュ・コンサート
 トレヴァー・ピノック(指揮)

 ステレオ録音:1978年6月、1979年8月(第4番)

内容詳細

全曲が1枚に収まってしまった徳用盤。10年前の録音で、演奏スタイルなど昔日の感をぬぐえない、ちょっと当時のオランダの連中に近い奏法で、装飾音の付け方も意識的だ。しかしその溌刺としたリズムと当を得たテンポなどは、今でもカッコイイ。(岡)(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

  • 01. 管弦楽組曲 第1番 ハ長調 Bwv1066~ouverture
  • 02. 管弦楽組曲 第1番 ハ長調 Bwv1066~courante
  • 03. 管弦楽組曲 第1番 ハ長調 Bwv1066~gavotte 1 / 2
  • 04. 管弦楽組曲 第1番 ハ長調 Bwv1066~forlane
  • 05. 管弦楽組曲 第1番 ハ長調 Bwv1066~menuet 1 / 2
  • 06. 管弦楽組曲 第1番 ハ長調 Bwv1066~bourree 1 / 2
  • 07. 管弦楽組曲 第1番 ハ長調 Bwv1066~passepied 1 / 2
  • 08. 管弦楽組曲 第2番 ロ短調 Bwv1067~ouverture
  • 09. 管弦楽組曲 第2番 ロ短調 Bwv1067~rondeau
  • 10. 管弦楽組曲 第2番 ロ短調 Bwv1067~sarabande
  • 11. 管弦楽組曲 第2番 ロ短調 Bwv1067~bourree 1 / 2
  • 12. 管弦楽組曲 第2番 ロ短調 Bwv1067~polonaise
  • 13. 管弦楽組曲 第2番 ロ短調 Bwv1067~menuet
  • 14. 管弦楽組曲 第2番 ロ短調 Bwv1067~badinerie
  • 15. 管弦楽組曲 第3番 ニ長調 Bwv1068~ouverture
  • 16. 管弦楽組曲 第3番 ニ長調 Bwv1068~air
  • 17. 管弦楽組曲 第3番 ニ長調 Bwv1068~gavotte 1 / 2
  • 18. 管弦楽組曲 第3番 ニ長調 Bwv1068~bourree
  • 19. 管弦楽組曲 第3番 ニ長調 Bwv1068~gigue
  • 20. 管弦楽組曲 第4番 ニ長調 Bwv1069~ouverture
  • 21. 管弦楽組曲 第4番 ニ長調 Bwv1069~bourree 1 / 2
  • 22. 管弦楽組曲 第4番 ニ長調 Bwv1069~gavotte
  • 23. 管弦楽組曲 第4番 ニ長調 Bwv1069~menuet 1 / 2
  • 24. 管弦楽組曲 第4番 ニ長調 Bwv1069~rejouissance

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
ピノックもホグウッドも苦手である。聴き始...

投稿日:2023/12/13 (水)

ピノックもホグウッドも苦手である。聴き始めは新鮮な音に魅かれるが肝心の音楽に飽きがきてしまう。演奏自体に味がうすく心まで入ってこない。バッハ、モーツアルトを聴いてきてつくずくそう思った。もう、彼らのCDを聴くことはないだろう。

robin さん | 兵庫県 | 不明

0
★
★
★
★
☆
私も同感です。音の一粒一粒が瑞々しく感じ...

投稿日:2008/05/13 (火)

私も同感です。音の一粒一粒が瑞々しく感じます。ぜひ聞いてみてください。

ふわふわほっぺ さん | 神奈川 | 不明

3
★
★
★
★
★
ピノックは再録音をしているが、旧録音のほ...

投稿日:2007/07/24 (火)

ピノックは再録音をしているが、旧録音のほうがお気に入りという方も結構多いのではないだろうか?この頃のピノックは本当に輝いていた。最近の古楽演奏の派手な演出に疲れた時に聴き返すと、この頃の古楽演奏は本当にスマートだった。何となく鄙びた感じもまたいい。第3番のアリアは私の中でベスト。素朴ながら節回しがよく、非常に爽やか!

グラシル さん | 埼玉県上尾市 | 不明

7

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

バッハ(1685-1750)

1685年:アイゼナハで誕生。 1700年:リューネブルクに移り、修道院付属学校の給費生として生活。 1703年:ヴァイマルの宮廷楽団に就職。 1707年:ミュールハウゼンの聖ブラジウス教会オルガニストに就任。同年、マリア・バルバラ・バッハと結婚。 1708年:ヴァイマルに移って宮廷オルガニストに就任。 1714年:楽師長

プロフィール詳細へ

バッハ(1685-1750)に関連するトピックス

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品