メンデルスゾーン(1809-1847)

人物・団体ページへ

Blu-spec CD

弦楽四重奏曲第2番、第6番 カルミナ四重奏団

メンデルスゾーン(1809-1847)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
COCO73305
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
Blu-spec CD

商品説明

デンオン・クラシック・ベストMore50
カルミナ四重奏団/メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲第2番、第6番

メンデルスゾーンの天才が顕わな名曲を不遇から解放した秀演。

弦楽器4台のみとはとても信じられない表現の振幅、隅々まで神経を通わせた精緻きわまりないアンサンブルの完璧さ、曲の深部を抉る解釈の鋭さ。ボルチアーニ・コンクールでのセンセーションを知る一部室内楽ファンの注目が、衝撃のデビュー・ディスク、シマノフスキによって、全世界へと広がりました。本作は、メンデルスゾーンの天才が顕わな名曲でありながら、演奏に恵まれず不遇をかこっていた作品の真価に気付かせてくれた第2作です。

【収録情報】
メンデルスゾーン
・弦楽四重奏曲第2番イ短調 op.13
・弦楽四重奏曲第6番ヘ短調 op.80

 カルミナ四重奏団

 録音時期:1991年1月21-24日
 録音場所:スイス、ラ・ショー・ド・フォン、ムジカ・テアトル
 録音方式:デジタル(セッション)
 「レコード芸術」推薦


デンオン・クラシック・ベスト More50
去る2010年10月1日に会社創立百年を迎たことを記念して、日本コロムビアのクラシック録音の歴史に残る音盤ザ・ベスト100タイトルを、「デンオン・クラシック・ベスト100」としてリリースさせていただきました。独オイロディスク、チェコ・スプラフォン原盤を含めて、現在もなおファンの皆様に愛され続けているロングセラー盤100タイトルでした。この度の「More50」は、その100枚を補完するための50タイトルです。

「Blu-spec CD」は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが、Blu-ray Discの素材と製造技術を応用して開発した高品質CDです。お手持ちのCDプレーヤーで再生可能です。Blue Laser Diode(ブルー・レーザー・ダイオード)カッティングによる極微細加工技術と、Blu-ray Disc用に開発された高分子ポリカーボネート採用により、収録された原音をより忠実に再生致します。(日本コロムビア)

収録曲   

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
4
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
String Quartet in A Minor, Op 13-I Adagi...

投稿日:2007/03/14 (水)

String Quartet in A Minor, Op 13-I Adagio - Allegro vivace .... もう。!。。最高ですね!!!。。。。

kanahayley さん | hiroshima | 不明

0
★
★
★
★
★
2番の第4楽章を聴くべし!。ヴァイオリンが...

投稿日:2006/02/07 (火)

2番の第4楽章を聴くべし!。ヴァイオリンがまるで人間の肉声かの如く嘆き、溜息を吐く!。録音も優秀。そして何よりメンデルスゾーンの魅力を最大限に引き出している!。

安普請 さん | 中国地方 | 不明

1
★
★
★
★
★
第1ヴァイオリンの甘美で、しかも儚さの漂...

投稿日:2004/09/20 (月)

第1ヴァイオリンの甘美で、しかも儚さの漂う響きに身も心も震えるだろう。絶妙なアンサンブルがこれを支えている。特に2番は、この曲がこれほどまでにロマンティックであったことに初めて知るのである。

烏丸文雄 さん | 広島 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

メンデルスゾーン(1809-1847)

ドイツ・ロマン派の大作曲家、メンデルスゾーンの生涯は38年という短いものでした。現在のイメージでは、メンデルスゾーンは作曲家ですが、当時は指揮者・ピアニスト・オルガニストとしても非常に多忙だったようで、これに自ら設立した音楽院の運営や、同時代作品や過去作品の紹介といった数多くの仕事が加わり、さらには

プロフィール詳細へ

メンデルスゾーン(1809-1847)に関連するトピックス

室内楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品