CD

London Calling -25th Anniversary Edition

The Clash (クラッシュ)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
MHCP482
組み枚数
:
3
:
日本
フォーマット
:
CD
その他
:
DVD付き, 限定盤
追加情報
:
生産限定盤

商品説明

クラッシュが79年に発表した歴史的名作『ロンドン・コーリング』が今年発売25周年を迎えるにあたって、究極のパッケージで登場!
その名も『ロンドン・コーリング - The 25th Anniversary Edition』!
リマスタリングを施した『ロンドン・コーリング』にミック・ジョーンズの倉庫から最近になって発見された音源をボーナスCDとしてプラス。さらに未公開映像満載のDVDもプラスした超豪華な3枚組!

■Disc-1
デジタル・リマスターを施した『ロンドン・コーリング』をまるまる収録。
■Disc-2
「The Vanilla Tapes」・・・最近になってミック・ジョーンズの倉庫から発見された音源で、どんなブートにも収録されていない完全未発表の『ロンドン・コーリング』デモ音源。未発表曲多数収録!
(* New Clash Songs,not on final version of album ** Bob Dylan cover, not on final album)
■DVD
45分間のドキュメンタリー映像。スタジオでのレコーディング時の映像や未発表ライヴ・パフォーマンス映像、メンバーのインタビューが含まれ、さらにあのコズモ・ヴァイ ナルが初めて彼からの視点で見た話を明かしている。日本盤は対訳字幕つき。
■パッケージ
伝説的なフォトグラファー、ペニー・スミスによる未発表写真や歌詞が掲載されたスペシャル・ブックレット付(日本盤は対訳も)!スペシャル8面デジパック&レガシー・エディション用透明ケース入り。

内容詳細

史上最高のロック・アルバム『ロンドン・コーリング』の発売25周年を記念した超豪華3枚組。ミック・ジョーンズの倉庫で発見された未発表音源収録のボーナスCDと、未公開映像満載のDVDが付属。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ディスク   1

Original Album

  • 01. ロンドン・コーリング
  • 02. 新型キャディラック
  • 03. ジミー・ジャズ
  • 04. ヘイトフル
  • 05. しくじるなよ,ルーディ
  • 06. スペイン戦争
  • 07. ニューヨーク42番街
  • 08. ロスト・イン・ザ・スーパーマーケット
  • 09. クランプダウン
  • 10. ブリクストンの銃
  • 11. ロンゲム・ボヨ
  • 12. 死か栄光か
  • 13. コカ・コーラ
  • 14. いかさまカード師
  • 15. ラヴァーズ・ロック
  • 16. 四人の騎士
  • 17. アイム・ノット・ダウン
  • 18. リヴォリューション・ロック
  • 19. トレイン・イン・ヴェイン

ディスク   2

Vanilla Tape

  • 01. ヘイトフル
  • 02. しくじるなよ,ルーディ
  • 03. ポールズ・チューン
  • 04. アイム・ノット・ダウン
  • 05. 四人の騎士
  • 06. コカ・コーラ、アドバタイジング&コケイン
  • 07. 死か栄光か
  • 08. ラヴァーズ・ロック
  • 09. ロンサム・ミー*
  • 10. ポリス・ウォークト・イン・4ジャズ
  • 11. ロスト・イン・ザ・スーパーマーケット
  • 12. アップ・トゥーン
  • 13. ウォーキン・ザ・スライドウォーク*
  • 14. ホエア・ユー・ゴナ・ゴー*
  • 15. マン・イン・ミー**
  • 16. リモート・コントロール
  • 17. ワーキング・アンド・ウェイティング
  • 18. ハート&マインド*
  • 19. 新型キャディラック
  • 20. ロンドン・コーリング
  • 21. リヴォリューション・ロック

すべての収録曲を見る >

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
132
★
★
★
★
☆
 
9
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
パンクから様々なジャンルにアプローチして...

投稿日:2021/02/27 (土)

パンクから様々なジャンルにアプローチしている事から、当時パンク好きだった自分にパンク以外の音楽の良さを教えてくれ、結果パンクから卒業していったアルバム。この曲数で全曲好きと言えるアルバムは未だにないかな〜。

ソファーの上から さん | 福岡県 | 不明

0
★
★
★
★
★
当時も言われてたけど未だにこれはパンクじ...

投稿日:2017/05/10 (水)

当時も言われてたけど未だにこれはパンクじゃないとか言う奴がいるんだ。クラッシュは1stが一番なんてさ。パンクなんて言葉使うからガキ臭くなる。1stの裏ジャケはノッティングヒルでのジャマイカ移民の暴動の写真。ジュニアマーヴィンのポリスとコソ泥は当時のukチャート1位。この世の中で一番のレベルミュージックは当時も今もレゲエ。政治家、警察が気に入らないアーティストを暗殺する。死ななかったけどボブだって撃たれてる。選挙期間は殺し合い。間違っても対立する党のイメージカラーの服なんて着て出歩けない。貧しいから国民もアーティストも命懸け。これがジャマイカ。レゲエなんてビール片手にビーチでと思われがちだが、歌ってる事はとてもえげつないし穏やかじゃない。これがレベルミュージック。曲調やスタイルではない。今時の自称パンク好きなんてメロコアだのpop punkだのパンクにpopも青春もねぇ。ランシドがブジュとやったり本格的にレゲエやりだしたりまるでクラッシュと同じ道をたどり嬉しくなるけど、当時にこれをやったクラッシュは本当に凄いと思う。 もし今、ロンドンコーリングとサンディニスタの良さがわからなくても手放すな!いずれわかる!そして日本版買って歌詞を読め!

ルーディー さん | 神奈川県 | 不明

1
★
★
★
★
★
1stや2ndには無い 音の間を取り入れ...

投稿日:2012/11/26 (月)

1stや2ndには無い 音の間を取り入れ、 さらに躊躇なくバラエティーに飛んだ楽曲の数々。 最高傑作です。

巨漢 T さん | 北海道 | 不明

1

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

The Clash

70年代後半、世界中を震撼させたパンク・ムーヴメント、その真っ只中で暴れまくり、永遠に消える事のない傷を残したクラッシュ。彼等はセックス・ピストルズ等と共に今や伝説と呼ばれる存在になっている。当時としては考えられなかった事であるのだが....。

プロフィール詳細へ

The Clashに関連するトピックス

オルタナティヴ/パンク に関連する商品情報

おすすめの商品