CD

Reel Life

Boy Meets Girl (ボーイ ミーツ ガール)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
SICP4937
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD
その他
:
期間限定盤

商品説明

元祖AORといわれるボズ・スキャッグス『シルク・ディグリーズ』発売40周年!今なお人気が高い70〜80年代のAOR作品をお求めやすい「千円」で発売!シリーズ監修はLight Mellowで知られる金澤寿和氏。大瀧詠一『A LONG VACATION』で知られるイラスト界の巨匠・永井博氏が本シリーズの共通アートワークを提供。

シアトル出身のジョージ・メリルとシャノン・ルビカムの男女デュオ。まずソングライターとしてホイットニー・ヒューストンに「ハウ・ウィル・アイ・ノウ」、「すてきなSomebody」を提供して全米ナンバーワンを獲得。そのホイットニーのコンサート帰りに流れ星を見つけたことをきっかけに、「スター・トゥ・フォール」が誕生した。美しいメロディーを持つこの曲は全米チャート5位(アダルト・コンテンポラリー1位)など世界的に大ヒットを記録。明るく爽やかなメロディーと2人のヴォーカルの掛け合いで、AORフィーリング溢れるポップ・アルバムに仕上がっている。プロデューサーは名匠アリフ・マーディン。

(メーカー・インフォメーションより)

内容詳細

シアトル出身のジョージ・メリルとシャノン・ルビカムによる男女デュオが1988年に発表したアルバム。ヒット曲「スター・トゥ・フォール」などを収録。明るく爽やかなメロディとヴォーカルの掛け合いで、AORフィーリングあふれる一枚となっている。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
3
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
Whitney HoustonへI Wanna Dance With Some...

投稿日:2021/02/26 (金)

Whitney HoustonへI Wanna Dance With Somebody (Who Loves Me)を提供している実力派ですが、少なくとも日本ではあまり名前が浸透していないと思います。男女デュオによるポップなメロディーがザ・80年代なサウンドにのせられています。この作品に収録されているWaiting For A Star To Fallも、Whitneyバージョンでも聴いてみたかったです(採用されなかったとか)。

CUL8er さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
☆
Waiting for a Star to Fall の大ヒットで...

投稿日:2012/10/17 (水)

Waiting for a Star to Fall の大ヒットで知られるプロデューサーが本業のペアによる代表作。売れ線の音を探ることを仕事にしているだけに、当時の雰囲気を色濃く感じさせる楽曲が詰まっており、音を聞いただけで時代考証が図れるほど。どの曲も素晴らしい旋律と情緒豊かなボーカルに包まれており、今からでも愛聴盤となる人がいるだろう。

サニーデイズ さん | 千葉県 | 不明

1
★
★
★
★
☆
Whitney Houstonのナンバ−・ワン・ヒット[...

投稿日:2010/08/29 (日)

Whitney Houstonのナンバ−・ワン・ヒット[恋は手さぐり](86 Pop#1)、[すてきなSomebody](87 Pop#1)のソングライタ−・チ−ムとして有名なGeorge Merrill/Shannon Rubicamによるポップ・デュオBoy Meets Girlのセカンドアルバム”Reel Life”(88 Pop#50)。打ち込みドラム、シンセサイザ−中心のバックはいかにも80’sの音で、ファショナブルなコンテンポラリ−サウンド。セカンドシングル@(89 Pop#49 AC#28)、デュオ最大のヒットA[スタ−・トゥ・フォ−ル](88 Pop#5 AC#1)、BDEH等はベストテイクである。

nakamocyan さん | 沖縄県 | 不明

1

おすすめの商品