文化のなかの西洋音楽史

グリフィスポール

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784276112155
ISBN 10 : 427611215X
フォーマット
出版社
発行年月
2017年07月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
336p;19

内容詳細

目次 : ■序章: 先史時代 / ■第1章: 全き時 / ■第2章: 測られる時 1100−1400 / ■第3章: 感じられる時 1400−1630 / ■第4章: 知られる時 1630−1770 / ■第5章: 抱かれる時 1770−1815 / ■第6章: 逃げゆく時 1815−1907 / ■第7章: もつれる時 1908−1975 / ■第8章: 失われた時 1975年以降

【著者紹介】
ポール・グリフィス : 1947年生まれ。イギリスの音楽評論家、作家。オックスフォードで修士号を取得したのち、“The New Grove Dictionary of Music and Musicians”(1980)の編集スタッフを経て、The Times紙、The New York Times紙の音楽批評を担当。20世紀音楽に関する多数の著作に加え、譚盾“マルコ・ポーロ”、エリオット・カーター“What Next”などオペラの台本作家、小説家としても活躍している

小野寺粛 : 1973年、富山県生まれ。東京大学教養学部教養学科卒業。翻訳家、通訳者。訳書に『死ぬまでに行ってみたい世界遺産ベスト38』(IBCパブリッシング、2014)など多数。2012年にルーマニア・バカウ交響楽団とチャイコフスキー・ピアノ協奏曲第一番、2015年にブルガリア・シューメン交響楽団とラフマニノフ・ピアノ協奏曲第三番を共演したほか、スペインと日本で定期的に演奏を行う。ミュージック・ペンクラブ・ジャパン、国際ピアノデュオ協会、日本スペインピアノ音楽学会会員

石田一志 : 1946年生まれ。音楽評論家。主な著・訳書に『シェーンベルクの旅路』(春秋社、2012、芸術選奨文部科学大臣賞、ミュージック・ペンクラブ賞)、『モダニズム変奏曲―東アジアの近現代音楽史』(朔北社、2005、ミュージック・ペンクラブ賞)等。現在、東方学会学術委員、ミュージック・ペンクラブ・ジャパン副会長、日本アルバン・ベルク協会常任理事、音楽三田会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • おだまん さん

    駆け足ではありますがクラシック音楽の歴史の概要を学べる一冊。手広く聴いているつもりでも知らない作曲家や曲があり興味深々。音源とともにゆっくり復習したい。クラシック音楽は三人婚。聴衆として心して向き合っていきたい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品