現人神から大衆天皇制へ 昭和の国体とキリスト教

吉馴明子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784887084346
ISBN 10 : 488708434X
フォーマット
出版社
発行年月
2017年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
360p;22

内容詳細

目次 : 1 総論(国民統合軸としての「天皇教」―制度の視点から)/ 2 現人神天皇から象徴天皇へ(敗戦と天皇の聖性をめぐる政治―「国体護持」と「国体のカルト」の制御/ 天皇は人間宣言でどう変わったか/ 敗戦直後の教育勅語の廃止をめぐるキリスト者の言説―田中耕太郎と南原繁を中心に)/ 3 宗教からみる天皇制の桎梏(神道指令後における新しい神道の構想―岸本英夫の神道論をめぐって/ 村岡典嗣の神道史研究とキリスト教―近代国体論と宗教理解/ 「大東亜戦争」下の日本基督教団と天皇制―教団機関紙に見る「日本基督教樹立」の問題/ 賀川豊彦における戦前と戦後のはざま)/ 4 ケーススタディ―教育・教会・無教会の現場で(満洲国におけるキリスト教教育と国民道徳―孔子廟参拝強制をめぐって/ 戦中戦後の同志社と天皇制―湯浅八郎と牧野虎次の時代/ 田中剛二と神港教会―戦後、教団を脱退した教会の歩み/ 戦後初期「無教会」にとっての「象徴天皇制」―肯定と批判の意識の交錯)/ 5 象徴天皇制の課題(神権天皇制から象徴天皇制への転換―大衆天皇制の成立)

【著者紹介】
吉馴明子 : 1943年、神戸市に生まれる。国際基督教大学卒業、東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学(日本政治思想史専攻)、法学博士。跡見学園短期大学教授、恵泉女学園大学人文学部教授を経て、恵泉女学園大学名誉教授

伊藤彌彦 : 1941年、東京市に生まれる。国際基督教大学卒業、東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学(日本政治思想史専攻)、同志社大学法学部・法学研究科教授を経て、同志社大学名誉教授

石井摩耶子 : 1939年、京都市に生まれる。お茶の水女子大学卒業、東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学(国際関係論専攻)、学術博士。独協大学教授、恵泉女学園大学・大学院教授を経て、恵泉女学園大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

吉馴明子

1943年、神戸市に生まれる。国際基督教大学卒業、東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学(日本政治思想史専攻)、法学博士。跡見学園短期大学教授、恵泉女学園大学人文学部教授を経て、恵泉女学園大学名誉教授

プロフィール詳細へ

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品