CD

【中古:盤質A】 平均律クラヴィーア曲集第1巻 キース・ジャレット(ピアノ)

バッハ(1685-1750)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
A
特記事項
:
2枚組み,帯なし
:
HMV record shop オンライン

基本情報

ジャンル
カタログNo
POCC1500
日本
フォーマット
CD

収録曲   

ディスク   1

  • 01. プレリュードとフーガ 第1番 ハ長調
  • 02. プレリュードとフーガ 第1番 ハ長調
  • 03. プレリュードとフーガ 第2番 ハ短調
  • 04. プレリュードとフーガ 第2番 ハ短調
  • 05. プレリュードとフーガ 第3番 嬰ハ長調
  • 06. プレリュードとフーガ 第3番 嬰ハ長調
  • 07. プレリュードとフーガ 第4番 変ハ短調
  • 08. プレリュードとフーガ 第4番 変ハ短調
  • 09. プレリュードとフーガ 第5番 ニ長調
  • 10. プレリュードとフーガ 第5番 ニ長調
  • 11. プレリュードとフーガ 第6番 ニ短調
  • 12. プレリュードとフーガ 第6番 ニ短調
  • 13. プレリュードとフーガ 第7番 変ホ長調
  • 14. プレリュードとフーガ 第7番 変ホ長調
  • 15. プレリュードとフーガ 第8番 変ホ短調/嬰ニ短調
  • 16. プレリュードとフーガ 第8番 変ホ短調/嬰ニ短調
  • 17. プレリュードとフーガ 第9番 ホ長調
  • 18. プレリュードとフーガ 第9番 ホ長調
  • 19. プレリュードとフーガ 第10番 ホ短調
  • 20. プレリュードとフーガ 第10番 ホ短調
  • 21. プレリュードとフーガ 第11番 ヘ長調
  • 22. プレリュードとフーガ 第11番 ヘ長調
  • 23. プレリュードとフーガ 第12番 ヘ短調
  • 24. プレリュードとフーガ 第12番 ヘ短調

ディスク   2

  • 01. プレリュードとフーガ 第13番 嬰ヘ長調
  • 02. プレリュードとフーガ 第13番 嬰ヘ長調
  • 03. プレリュードとフーガ 第14番 嬰ヘ短調
  • 04. プレリュードとフーガ 第14番 嬰ヘ短調
  • 05. プレリュードとフーガ 第15番 ト長調
  • 06. プレリュードとフーガ 第15番 ト長調
  • 07. プレリュードとフーガ 第16番 ト短調
  • 08. プレリュードとフーガ 第16番 ト短調
  • 09. プレリュードとフーガ 第17番 変イ長調
  • 10. プレリュードとフーガ 第17番 変イ長調
  • 11. プレリュードとフーガ 第18番 嬰ト短調
  • 12. プレリュードとフーガ 第18番 嬰ト短調
  • 13. プレリュードとフーガ 第19番 イ長調
  • 14. プレリュードとフーガ 第19番 イ長調
  • 15. プレリュードとフーガ 第20番 イ短調
  • 16. プレリュードとフーガ 第20番 イ短調
  • 17. プレリュードとフーガ 第21番 変ロ長調
  • 18. プレリュードとフーガ 第21番 変ロ長調
  • 19. プレリュードとフーガ 第22番 変ロ短調
  • 20. プレリュードとフーガ 第22番 変ロ短調
  • 21. プレリュードとフーガ 第23番 ロ長調
  • 22. プレリュードとフーガ 第23番 ロ長調
  • 23. プレリュードとフーガ 第24番 ロ短調
  • 24. プレリュードとフーガ 第24番 ロ短調

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
3
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
評判がいいので買ってみました。評判どおり...

投稿日:2009/11/22 (日)

評判がいいので買ってみました。評判どおり柔和な演奏でしたが、盛り上がりと緊張感がない演奏でしたので私にはだめでした。確かにこんな弾き方も有りですが、楽譜どおりに弾けば自然と醸し出されてくるはずの各曲の性格が、すべてなよなよ且つサラッとしたものになっています。意図的に盛り上がりを避けていますね。自分で弾いてみると分かりますがこの演奏は決して自然ではないですし、音楽に引き込まれるような演奏でもないと感じました。

mama さん | 神奈川県 | 不明

2
★
★
★
★
★
この綺麗な音のディスクをぼんやり聴いてい...

投稿日:2009/10/31 (土)

この綺麗な音のディスクをぼんやり聴いていたら、ベートーベンがミサの楽譜に記載した「心より出で−願わくば再び−心に向かうよう」がふと頭に浮かびティッシュで目を押さえる羽目に。最近出たポリーニ、バレンボイムやアシュケナージよりも好きな演奏です。古楽派やグールドよりも。ピアノ演奏のテクニカルな部分は素人なのでわかりませんが、この人の真摯な姿勢はよく分かります。

メヌ さん | 神奈川県 | 不明

1
★
★
★
★
☆
悪くないです。自然な感じで聴いてて心地よ...

投稿日:2006/11/15 (水)

悪くないです。自然な感じで聴いてて心地よい。ただフーガに関しては構築美が浮き出てこない、やはりJazzピアニストが弾くバッハだなと感じました。

やっぱりピアノが好き さん | 埼玉県 | 不明

1

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

バッハ(1685-1750)

1685年:アイゼナハで誕生。 1700年:リューネブルクに移り、修道院付属学校の給費生として生活。 1703年:ヴァイマルの宮廷楽団に就職。 1707年:ミュールハウゼンの聖ブラジウス教会オルガニストに就任。同年、マリア・バルバラ・バッハと結婚。 1708年:ヴァイマルに移って宮廷オルガニストに就任。 1714年:楽師長

プロフィール詳細へ

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品