鈴木敏文 仕事の原則

緒方知行著

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784532319809
ISBN 10 : 4532319803
フォーマット
発行年月
2015年01月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
253p;19

内容詳細

セブン&アイHLDGS会長が40年間社員に語り続ける、自己革新力の磨き方。変化をチャンスに変える極意。

目次 : 第1章 変化をとらえる/ 第2章 仕事に踏み込む/ 第3章 昨日の続きを断つ/ 第4章 変化をつかむ情報収集の仕方/ 第5章 仮説を立てて情報に向き合う/ 第6章 自己差別化を徹底する/ 第7章 原理原則を貫くのがリーダーの仕事/ 第8章 マネジメントの要諦

【著者紹介】
緒方知行著 : 1962年、早稲田大学卒業後、「商業界」取締役編集長などを経て独立。現在、月刊誌「2020 VALUE CREATOR」の編集主幹。商業・流通分野のジャーナリスト

田口香世 : 大分県出身。東洋英和女学院大学卒業。「2020 VALUE CREATOR」編集主幹・緒方知行氏のアシスタントを経て、2007年に同誌編集長に就任。流通ビジネス全般および顧客接点の店頭をベースにしたフィールドスタディを徹底的に重ね、豊富な事例をベースにして執筆・講演活動を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ポタオ さん

    小売業に従事する人にとっては、全ての原則が当てはまると思います。他の業種の人にとっても勉強になると思います。仮説を立て、実践して、検証する。このサイクルをいかに高速で回せるかが仕事の出来不出来を決まるのかなと。

  • 中島直人 さん

    (図書館)変化と意識。この二つのキーワードに関するエピソード、想いが、これでもかこれでもかと語られている。全てそれに尽きるのではとの印象。

  • 星☆ さん

    変化は必ず世の中の新しい潜在需要を生み出すが、これに応えることのできるものにはチャンスが、そしてこれに背を向けた者には危機が訪れる。 ぶれない経営者の具体的な原則がわかりやすく伝わります。

  • くものすけ さん

    経営者として素晴らしい考え方を持っている。セブンイレブンを立ち上げ育てた人なので実力は万人が認める。大事なデータは記憶するべきものなのでコピーは取る必要は無い。トイレは何時間毎に掃除するというマニュアルは不要、汚れたら掃除するもの。POSのデータは過去の物なのでこの分析をしても将来売れるもののの判断は出来ない。消費者は本当は自分が買いたいものが良く分かっていないので、店側で提供していかなければならない。アンケートを取って買いたいものを調査したところで答え得られない等、マーケティングの根本問題を見抜いている

  • しまも さん

    イオンとセブンアンドアイの大きな違いはなんだろうというのを以前から気になっていたので手に取ってみました。結果、 @情報の取り扱い方が違うこと A仮説思考の推奨(単なるトップダウンの経営ではなくて、現場に考えさせる) B商品開発ベクトルの違い(イオンは幅広い商品があるが低価格路線なのに対し、セブンアンドアイはあえて低価格路線という価格競争をせずに商品の質を追求)が大きな違いなのかなと思いました。久々に色々と考えさせてくれる本に出会ったので読んでいて楽しかったです。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

緒方知行著

1962年、早稲田大学卒業後、「商業界」取締役編集長などを経て独立。現在、月刊誌「2020 VALUE CREATOR」の編集主幹。商業・流通分野のジャーナリスト

プロフィール詳細へ

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品