古典を失った大学 近代性の危機と教養の行方

藤本夕衣

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784757142992
ISBN 10 : 4757142994
フォーマット
出版社
発行年月
2012年09月
日本
追加情報
:
290,8p 19cm(B6)

内容詳細

加速する大学改革、困惑する大学人。「大きな物語」が失われ、深みのないニヒリズムに蝕まれる大学。そうした時代にあってA.ブルームとR.ローティ、二人のアイロニストのかたる「大学の物語」とはどのようなものか。危機に瀕する大学で、古典に一筋の希望を見出す“政治哲学的考察”。

目次 : 序章 大学改革の限界/ 第1章 「ポスト・モダン」と古典―「大学の物語」をかたる条件/ 第2章 解体する大学における古典―A.ブルームの「大学の物語」/ 第3章 自閉する大学における古典―R.ローティの「大学の物語」/ 第4章 対立する古典論―「危機」か「希望」か/ 第5章 アイロニーとしての古典論/ 終章 「ポスト・モダンの大学」の彼方

【著者紹介】
藤本夕衣 : 1979年生まれ。愛知県出身。京都大学教育学部卒業。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)。教育哲学、大学教育学専攻。日本学術振興会特別研究員、京都大学高等教育研究開発推進センター研究員、同センター特定助教を経て、現在、東京大学大学総合教育研究センター特任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 双海(ふたみ) さん

    近年の一連の大学改革。「役に立つ学問をせよ」という風潮。人格形成や批判的思考力などと結びつけて語られてきた古典論は今後も説得力を保ちうるのか。・・・私自身、大学に勤めながら、それはちょっと・・・と思うことも多々あって本書は以前から気になっていた。私は教育哲学には明るくないため論旨の誤認があるかもしれないが(たぶんある 笑)、久々に骨のある文章を読むことができて満足している(なんと言っても本書、京大の博士論文なのである!)やっぱり論文を読むのってワクワクする。

  • もりたく さん

    現代の大学改革が見過ごしている「近代の大学の理念の失墜」という問題について、その原因は知の変動(ポスト・モダン)による「大きな物語」の喪失であることを大学における古典の必要性を巡る論争から展開している。教育哲学における理論研究の精緻さを感じる。

  • まるる さん

    大学論。哲学の部分は飛ばし読みで要点だけ。大学では「これまでの常識が確固たるものではないこと」を学ぶ所(意訳)ってのに共感。

  • takao さん

    ふむ

  • とと さん

    大学一年から

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

藤本夕衣

1979年生まれ。愛知県出身。京都大学教育学部卒業。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)。教育哲学、大学教育学専攻。日本学術振興会特別研究員、京都大学高等教育研究開発推進センター研究員、同センター特定助教を経て、現在、東京大学大学総合教育研究センター特任研究員(本データはこの書

プロフィール詳細へ

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品