CD

ジンボガンボ

神保彰

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
KICJ573
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

10年ぶりのリーダー作となった『Four Colors』から、コンスタントにリーダー作をリリースする神保彰。今回もLA録音となっています。メンバーは、エイブラハム・ラボリエル(b)、オトマロ・ルイーズ(key)という、完全に「神保彰カルテット」として定着したふたりに加え、ギタリスト、アレン・ハインズが参加。これまでのマイケル・ランドウ、フランク・ギャンバレ同様、日本でも人気の高いテクニカルなLAギタリストです。

インコグニート的なジャズ・ファンク・ナンバーで幕を開け、全体的に16ビート・グルーヴ感満点の疾走感溢れるサウンドのオンパレード。神保彰の切れ味溢れる「神業」満載の他、3人の超絶プレイも全編で堪能できます。ソングライティングのセンスも更に冴えを見せ、まさに全曲が聴き物の「技」と「ポップス」が見事にマッチした爽快LAフュージョン・アルバムとなっています。また、本作はデビュー30周年記念作という事もあり、その力の入れようもヒシヒシと感じます。

内容詳細

J−フュージョンを牽引するドラマー、毎年恒例のLA録音。名うてのセッション・ギタリスト、アレン・ハインズを迎えたカルテットで、ポップでロックな活きのいいフュージョンを楽しませる。ラテンのひねりが利いた、カラフルでユーモラスなサウンドに、思わずにっこり。(Y)(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

インタビュークリップ

このアイテムはインタビュークリップをご覧いただけます。
動画コメント (Live Commentary) 視聴方法は こちら

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

神保彰

1959年、東京生まれのドラマー。慶応大学在籍中にベーシストの桜井哲夫と出会い、80年にカシオペアに参加。同グループで活躍する一方、86年からはソロ・アーティストとしてもアルバムを制作するようになる。90年にカシオペアを脱退。現在は熱帯ジャズ楽団、鳥山雄司・和泉宏隆とのユニットPYRAMID、則竹裕之とのダブルドラ

プロフィール詳細へ

フュージョン に関連する商品情報

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド