CD

モルダウ、前奏曲〜スメタナ、リスト:管弦楽曲集 カラヤン&ベルリン・フィル

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCG4640
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

ザ・オリジナルス Special(第2弾)
アナログ時代の音源をハイ・ビット・リマスタリングで蘇らせたシリーズのリニューアル!(一部デジタル録音も含みます)
不滅の名盤がルビジウム・カッティングで更に蘇る!


モルダウ、前奏曲〜スメタナ、リスト:管弦楽曲集
カラヤン&ベルリン・フィル


オペラや交響曲の大作を指揮して数々の名演を聴かせてくれたカラヤンは、また同時にオーケストラの小品を指揮しても他の追随を許さない非凡にして絶妙な演奏を披露してくれました。彼が遺した膨大な録音のなかから、『モルダウ』『高い城』『ハンガリー狂詩曲』など選りすぐりの演奏を厳選して新たに編んだのがこのアルバムです。極め付きの名演が、私たちに至福のひとときをもたらしてくれるでしょう。(ユニバーサル ミュージック)

【収録情報】
・スメタナ:交響詩『モルダウ』
・スメタナ:交響詩『高い城』
・リスト:交響詩『前奏曲』
・リスト:交響詩『マゼッパ』
・リスト:ハンガリー狂詩曲第2番
 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
 指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン

 録音時期:1967年4月、1961年2月(マゼッパ)
 録音場所:ベルリン、イエス・キリスト教会
 録音方式:ステレオ(セッション)
 OIBP

【OIBP(オリジナル・イメージ=ビット・プロセッシング)】
オリジナル・アナログ・マスターテープに詳細に記録されている録音データに基づき、DGが開発した最新のテクノロジー「オリジナル=イメージ・ビット=プロセッシング」(略してOIBP)による、録音テイクごと丁寧にバランスやアコースティックを調整して、演奏家が望んだであろう、そして、エンジニアが録ろうとしたであろう、オリジナル・サウンドをより鮮明に、より表現豊かに再現しています。1本のマスター・テープのために割く作業内容は、大変に神経のいるもので、出来上がるまでにかなりの時間を要します。このように制作されたアルバムは、また新たな感動をもって聴くことができます。(ユニバーサル ミュージック)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
カラヤンは、大曲であろうと、本盤におさめ...

投稿日:2010/01/15 (金)

カラヤンは、大曲であろうと、本盤におさめられた小曲であろうと、どのような曲を録音するに際しても決して手抜きをしなかった。過去の巨匠では、決して小曲をおろそかにしたのではなかろうが、本盤のような小曲集を録音をする指揮者は少数であったこともあり、カラヤンの小曲集の質の高さは群を抜いている(アンチ・カラヤン派からは、それをセールスマンとして批判するのだろうが)。本盤の出来も見事というほかはない。特に、名演はヴィシェラフト。チェコ出身の指揮者が行うチェコへの愛着を主体とした演奏とは異なるが、重心の低いベルリン・フィルを統率して、重厚にして壮大な珠玉の名演を成し遂げている。モルダウは、80年代の最後の録音の方が味わい深く、そちらの方に軍配をあげたいが、それも高い次元での比較。本盤の演奏も名演と評価するのにやぶさかではない。前奏曲は、80年代にも再録しているが、統率力においてやや陰りがみられることもあり、本盤の方に軍配をあげたい。おそらくは、フルトヴェングラーの名演と並んで、同曲の最高の名演と評価したい。リストの他の2曲もカラヤンならではの名演ぞろいであり、本盤は、小曲においても惜しみなく全力を尽くしたカラヤンの至芸を味わうことができる名演集と言うことが出来よう。

つよしくん さん | 東京都 | 不明

4

 オムニバス(管弦楽)に関連するトピックス

管弦楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品