どんな生きもの?はちゅう類・両生類 カメ・トカゲのなかまとカエル・イモリのなかま 1 野外でみつけて観察しよう

松久保晃作

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784035275909
ISBN 10 : 4035275905
フォーマット
出版社
発行年月
2002年03月
日本
追加情報
:
25cm,39p

内容詳細

はちゅう類・両生類の観察飼育本の決定版。第1巻では、身近にいても意外に知らない、はちゅう類・両生類にどこで会えるのか、どの季節にどのはちゅう類や両生類がどんな生態を見せてくれるかを紹介する。

【著者紹介】
松久保晃作 : 1961年、兵庫県洲本市生まれ。少年時代を淡路島の海・山・川で遊んで暮らす。東京農業大学農学部卒業。出版社勤務を経て、フリーランスの生物写真家。国内外を取材し、海洋生物や、爬虫類、両生類など小動物の世界を、雑誌を中心に紹介し続けている。自然環境研究所研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • mari さん

    トカゲを求めて。雄同士の戦う場面が掲載。ヤモリって毒あるんだって!しらなかった!!シリーズで飼ってみよう編があるので、読みたい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

松久保晃作

1961年、兵庫県洲本市生まれ。少年時代を淡路島の海・山・川で遊んで暮らす。東京農業大学農学部卒業。出版社勤務を経て、フリーランスの生物写真家。国内外を取材し、海洋生物や、爬虫類、両生類など小動物の世界を、雑誌を中心に紹介し続けている。自然環境研究所研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載さ

プロフィール詳細へ

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品