資料集 平智地蔵の謎

安田正明

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784900783447
ISBN 10 : 4900783447
フォーマット
発行年月
2007年09月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
30cm,181p

内容詳細

目次 : 第1章 平智地蔵と地蔵院について(平智地蔵菩薩を計る/ お地蔵さんをどのようにして運んだのか ほか)/ 第2章 常林寺文書(文書の概要/ 文書1 丈六大願地蔵菩薩造立化帳 ほか)/ 第3章 「文政百姓一揆」を考える(「平智地蔵」は「文政百姓一揆」の指導者・吉田新兵衛たちを悼んで建てられた/ 郷土史研究家よりの寄稿 平智地蔵建立の謎 ほか)/ 第4章 吉田新兵衛に関すること(出自/ 思想・学問 ほか)/ 第5章 こころをつないで(文政百姓一揆「百年忌」→「百三十年忌」/ 郷土史文化研究誌「郷土と美術」文政一揆の回顧より ほか)

【著者紹介】
安田正明 : 1921年9月、京都府中郡大宮町奥大野生まれ。京都府立男子師範学校本科卒業。豊橋陸軍予備士官学校卒業。京都市中京区立誠小学校教諭。出征、南方派遣ラバウル守備重機銃隊陸軍中尉。戦後、丹後に帰り、口大野・宇川・三重・周枳・吉原・五箇小学校等の教諭・教頭・校長として勤務。定年後、古文書研究。特に郷土の『平智峯大願主地蔵尊と文政百姓一揆』の研究と発表。2000年6月没

安田千恵子 : 1926年京都市生まれ。京都府立女子師範学校本科卒業。京丹後市大宮町在住。郷土史家。京都市内小学校にて安田正明と知り合い、結婚。本地蔵尊の立つ正明の郷里旧大宮町立常吉小学校に赴任。以来、旧大宮町内小学校で教鞭を執る。退職後は、特に小野小町等に関する調査研究に打ち込み、旧大宮町文化財審議委員を務めた

福井禎女 : 1938年、岡山県生まれ。1965年より、子育てのかたわらガリ版印刷の内職を始める。1982年、法人化して印刷業を始める。1985年、出版部門「あまのはしだて出版」設立。日本三景・天橋立を詠んだ、平安時代から現代までの和歌数千首の中から選んで「天橋立百人一首」かるたと撰歌集をつくるなど、地域に根ざした出版物を企画発行している。また、ミニコミ紙「宮津瓦版」は、社員とともに1977年より現在まで約30年間継続発行している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

安田正明

1921年9月、京都府中郡大宮町奥大野生まれ。京都府立男子師範学校本科卒業。豊橋陸軍予備士官学校卒業。京都市中京区立誠小学校教諭。出征、南方派遣ラバウル守備重機銃隊陸軍中尉。戦後、丹後に帰り、口大野・宇川・三重・周枳・吉原・五箇小学校等の教諭・教頭・校長として勤務。定年後、古文書研究。特に郷土の『平

プロフィール詳細へ

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品